過去ログ倉庫
1500669☆ああ 2022/01/30 21:59 (iPhone ios15.2.1)
ヴィッセル神戸にNEXT三笘が入団するぞ!ふるえて眠れ!
1500668☆ああ■ 2022/01/30 21:58 (iPhone ios15.2.1)
平均27.8歳が一番良いって統計あったよね
長いリーグ戦は年齢大事
1500667☆ああ 2022/01/30 21:56 (iPhone ios15.2.1)
身体作れてない若手の方が稼働率悪くなるのとかよくある話だからね
1500666☆ああ■ 2022/01/30 21:56 (iPhone ios15.2.1)
今話題のDAZNを脅かすSOPOZONって韓国系のスポーツ配信会社らしいが日本のメディアって国内完結全く世界で勝負出来ないし発想もないんだろうね。英国の企業DAZNがプレミアリーグ放送権逃したら、流石に解約かなJリーグが見れないのは辛いがCLも放送しないで値上げして解約してくれと自ら催促してるのとかわらん!サッカーファンがサッカー人気が上がる程サッカーをテレビ等で見れなくなるというジレンマ。
1500665☆ああ 2022/01/30 21:56 (iPhone ios14.8)
デジっち始まるでー
1500664☆ああ 2022/01/30 21:55 (iPhone ios15.2.1)
>>1500657
高徳蛍武藤はむしろ若手よりもバリバリ動けそう。てか動いてる。飯倉はキーパーだし。懸念はイニエスタと大迫の調子くらいかな。
1500663☆ああ■ 2022/01/30 21:54 (iPhone ios15.2.1)
>>1500659
フェルマーレン11月で37歳
槙野智章5月で35歳
1500662☆ああ 2022/01/30 21:53 (iPhone ios15.1)
>>1500661運動能力は衰えても技術は衰えないからね
1500661☆ああ 2022/01/30 21:49 (iPhone ios14.8)
ラテン系の選手って他より選手寿命が長い気がする。運動能力が衰えないというか。
1500660☆ああ 2022/01/30 21:48 (iPhone ios15.2.1)
>>1500626
ベテランって言えるの、イニエスタと槙野だけじゃない?
他は、30代も多いけどまだまだ動ける年齢だし、若手も多い。
25〜29歳代が少ない印象はあるけど
1500659☆ああ■ 2022/01/30 21:48 (iPhone ios15.2.1)
>>1500642
何言ってんの?フェルと槙野はタメやで
1500658☆ああ 2022/01/30 21:47 (iPhone ios15.2.1)
1位川崎
2位浦和
3位東京
4位横浜
5位鹿島
1500657☆ああ 2022/01/30 21:46 (iPhone ios14.7.1)
>>1500656
時と場合によりますね。
普通のチームがリーグ戦だけやってればベテランでも休ませてあげれば大丈夫だと思いますけどただでさえ今年リーグ戦短いのにさらにACL絡んで来たら夏場はもたないと思いますよ!
1500656☆ああ 2022/01/30 21:40 (iPhone ios15.2.1)
>>1500638
ベテラン多いってそんな悪いことかな。イニエスタくらいの年齢なら分かるけど30前後なら全然動けてるし経験もあるし若手主体のチームよりも安定感増すと思うわ。
1500655☆ああ 2022/01/30 21:40 (Pixel)
>>1500651
いや、結局って過去優勝してたり圧倒的下馬評のチームに対して使う言葉やないか
↩TOPに戻る