過去ログ倉庫
1505461☆ああ 2022/02/01 23:56 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1505431
3千円払えばええやん3月だけ。
オーストラリア行くこと思えば格安や。
DAZN for docomoに初月から入会してて本当によかったよ。
1505460☆ああ 2022/02/01 23:54 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1505446
実際ギリシャとかもひたすら守って、高さでドン!でいいとこまでいくことあるもんな。
ひたすら回して優勝したのは10年のスペインくらい?
1505459☆ゆうま 2022/02/01 23:41 (iPhone ios15.2.1)
>>1505449サウジアラビアがワールドカップで勝てない理由かな
1505458☆ああ 2022/02/01 23:40 (iPhone ios15.3)
スカパーのままなら3000円出してまで契約する人ここまで増えなかったのかな。
DAZNでアウェイ視聴が当たり前になったからもう抜けられない。
結果論だけどDAZNの戦略はタイミング良かったね。
1505457☆ああ 2022/02/01 23:37 (iPhone ios15.3)
>>1505456
もうちょっとしっかり調べてからもの言うべきだと思う
1505456☆ああ■ 2022/02/01 23:35 (iPhone ios15.2.1)
DAZNが買わなきゃ流石にNHKが買うだろ、いや買わらずを得ない。本当の所は分からんよDAZNは情報オープンにしないしDAZNが値段を釣り上げたかもしれんだろCLを手放しPLもどうなるか微妙だし。
1505455☆ああ 2022/02/01 23:29 (iPhone ios15.2.1)
>>1505453
縦ポン一本でも絶妙なところに放り込み、颯爽と選手が走り込んで鮮やかに通るとか見ててワクワクする
1505454☆ああ 2022/02/01 23:26 (iPhone ios14.8.1)
コーナーキックの時の旗での威嚇かっこいい!
みたいなツイート多くて
やっぱり代表戦はミーハーの集まりなんだなと思った。みっともないだけだろ。
Jサポだったら席移動すんなって口揃えて言ってる。
1505453☆ああ 2022/02/01 23:25 (iPhone ios15.2)
戦力では欧州に負けてるんだから、そこと同じことしてる時点で厳しいと思うな
イタリア代表とかはかなり戦術的なレベルも高いし、やってやれない事はない
1505452☆ああ 2022/02/01 23:23 (iPhone ios15.1)
前回のW杯のゴールのうち、セットプレーからは確か4〜5割とかだった気がするから
1505451☆ああ 2022/02/01 23:22 (iPhone ios15.1)
ヨーロッパの最終予選もほぼほぼつまらないよ
強いチームが一方的に弱いチームボコる試合ばっかり
強いチーム同士で対決して予選で潰し合いされても困るからしゃーないけど
1505450☆ああ 2022/02/01 23:22 (iPhone ios15.2.1)
板倉は仙台が育てた!
1505449☆ああ 2022/02/01 23:21 (iPhone ios15.2.1)
サウジは代表組を国内に幽閉してるから今後も強くなることはないな
1505448☆ああ 2022/02/01 23:18 (iPhone ios15.2.1)
>>1505446
セットプレーだと...
日本オワタ...
1505447☆ああ 2022/02/01 23:18 (iPhone ios15.2.1)
単純に欧州国々の代表戦はスキル高いし駆け引きもレベル高いから見てておもろい
↩TOPに戻る