過去ログ倉庫
1506194☆ああ 2022/02/02 13:55 (iPhone ios15.2.1)
>>1506191
その可能性はあったと思う
あと、トーレスが想定外の一年撤退は大きかったね
トーレスとやりたくて入ってくる選手もいただろうに
1506193☆ああ 2022/02/02 13:55 (iPhone ios15.2.1)
大量主力放出の大トリがコレってサポが可哀想やな
まぁ誰も悪くないんだけどさ
1506192☆ああ 2022/02/02 13:54 (iPhone ios15.1)
チート級助っ人を高額で移籍させてすぐ、湧いて出てくるようにまたチート級を獲得するマリノスの助っ人スカウティングは素晴らしいよ。
1506191☆ああ 2022/02/02 13:54 (iPhone ios15.3)
サイゲマネーある時と鳥栖ユース出身が出てくるタイミングが重なってたら、川崎と争えるチームになれたかもしれない
1506190☆ああ 2022/02/02 13:54 (706SH)
J1一桁順位でも草刈り場なるんやな
負債の桁が凄いとはいえ何のために戦ってんのかわからんくなるな
1506189☆ああ 2022/02/02 13:53 (SCV37)
鳥栖サポにとってトラウマレベルのオフになったな。
1506188☆ああ 2022/02/02 13:53 (iPhone ios15.2.1)
マリノスの強化部は引き抜かれてから穴埋めの動きが早いよな
1506187☆ああ 2022/02/02 13:52 (iPhone ios15.2.1)
鳥栖サポじゃないけど、こりゃたまらんわ
1506186☆ああ 2022/02/02 13:50 (Pixel)
>>1506172
その年に柏に着任した監督の構想外になったから、急遽レンタルで出したとかじゃなかったかな
結局その監督もすぐに辞めてるけど
1506185☆ああ 2022/02/02 13:49 (iPhone ios15.2.1)
>>1506180
そもそも強奪も移籍の一種やからな
強奪を辞書的意味で解釈してるのは頭悪すぎる
1506184☆ああ 2022/02/02 13:49 (iPhone ios15.2.1)
ガンバに移籍間近↘︎になると思いきや鳥栖残留↗︎と思いきやマリノス移籍↘︎はもう鳥栖サポもキツイて笑
1506183☆ああ 2022/02/02 13:49 (iPhone ios15.2.1)
>>1506180
相手に選手だけじゃなく補填する選手のリサーチから交渉までの時間を奪う高等駆け引き
己を強化しつつ相手の戦力を削る高度な策略だと思う
1506182☆ああ 2022/02/02 13:48 (iPhone ios15.1)
外野が騒いでるだけで、チーム、選手両方合意の移籍だから何も問題ない
1506181☆ああ 2022/02/02 13:46 (iPhone ios15.2.1)
トーレスに8.1億は勿体なさすぎる
1506180☆ああ 2022/02/02 13:46 (iPhone ios15.2.1)
>>1506173
実際には強奪でも何でもないただの移籍だから
↩TOPに戻る