過去ログ倉庫
1512007☆ああ 2022/02/10 20:13 (iPhone ios14.8.1)
アルベル監督のやりたいサッカーが魅力的だったんかな
返信超いいね順📈超勢い

1512006☆ああ 2022/02/10 20:12 (iPhone ios14.8.1)
>>1512001
それな。よく(国内移籍の噂が出た時)順位が下のクラブにいくわけないって言ってる人いるけど選手が順位をみて移籍を決めてるわけない。
返信超いいね順📈超勢い

1512005☆ああ 2022/02/10 20:12 (iPhone ios15.2.1)
ブランド力でチームを選んだんなら
その選手は今後あまり上手くいかないだろうな

このチームなら自分の長所を伸ばせられるとか
この監督の元でやりたい って思ってはいる方がよっぽど良い

多分松木くんもちゃんと理由があって入ったんだと思うよ
サポも理解してあげなよ
返信超いいね順📈超勢い

1512004☆ああ  2022/02/10 20:11 (iPhone ios14.8.1)
もーなんなんこの自己顕示欲高めな陰キャラ掲示板は。そろそろしつこい
返信超いいね順📈超勢い

1512003☆ああ 2022/02/10 20:10 (iPhone ios15.2.1)
>>1511991
中盤香川柴崎長谷部の3人じゃね
返信超いいね順📈超勢い

1512002☆ああ 2022/02/10 20:09 (iPhone ios15.2.1)
>>1511999
急に意見変えたじゃん笑
返信超いいね順📈超勢い

1512001☆ああ 2022/02/10 20:08 (iPhone ios15.3)
ブランド力なんかよりも、自分のやりたいサッカーや合うサッカーを第一に考えていると思う。

かつて浦和にいた山田暢久は入団した理由を「スタメンで出れそうだったから」と言っていた。
返信超いいね順📈超勢い

1512000☆ああ 2022/02/10 20:08 (L-01K)
ブランド力って何?
何を基準に比較してるの?
返信超いいね順📈超勢い

1511999☆ああ 2022/02/10 20:06 (iPhone ios15.2.1)
東京はこれからブランド力を上げるために選手獲得してるから今後上がるだろうねって感じでしょ
そのための準備をしてる
返信超いいね順📈超勢い

1511998☆ああ 2022/02/10 20:05 (iPhone ios15.2.1)
>>1511997
優勝もしてないのにブランド力が上がってるはずない笑

松木が来たからーってよく言うけど、
当時目玉であった岩崎悠人は複数クラブの中からJ2の京都に行ったし、別に関係ないよ
返信超いいね順📈超勢い

1511997☆ああ 2022/02/10 20:00 (iPhone ios15.2.1)
>>1511987
いや東京が圧倒してる以上、川崎のマリノス神戸もブランド力が減少した。松木なんてほぼ全チーム選べたと思うし
返信超いいね順📈超勢い

1511996☆ああ 2022/02/10 19:59 (iPhone ios15.2.1)
>>1511864
J2に岩手という前売り券1200円のクラブがあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1511995☆オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット 2022/02/10 19:59 (iPhone ios15.2.1)
はやくまたこのようなシーンを沢山見たい。
明後日、リカルドに抱きつく赤き戦士は誰だろうか。
今から楽しみでならない。
返信超いいね順📈超勢い

1511994☆川崎サポ 2022/02/10 19:58 (iPhone ios15.3)
しかし、まぁ、こんな名前も顔も分からない匿名掲示板で、これだけインパクトを残せるって相当だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1511993☆ああ 2022/02/10 19:57 (iPhone ios15.3)
私情になるが浦和は若手取る前に武田と藤原を頼むわ
好きな選手だから任せたぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る