過去ログ倉庫
1517301☆ああ  2022/02/13 22:14 (iPhone ios15.2.1)
個人的に片野坂ガンバと圧倒的な個を持つ神戸は優勝争いに絡んで来そう。川崎は今ままでのサッカーを貫くなら個人技を上げないとキツイ。浦和は岩尾次第かな? 不気味なのは鹿島と若手の多い清水。
返信超いいね順📈超勢い

1517300☆ああ 2022/02/13 22:14 (iPhone ios15.2.1)
ヴェルディマリノス、鹿島磐田時代は凄まじい、一強にはない凌ぎ合いのストーリーがあった。広島、川崎には強い時代にライバルといえる存在がいなかったのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

1517299☆ああ 2022/02/13 22:13 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517267
つまり、川崎すげー!ってことやな
返信超いいね順📈超勢い

1517298☆ああ  2022/02/13 22:12 (iPhone ios14.8.1)
Twitterでナショナルダービーってエゴサすると、出てくるのが2パターンあって

ガンバと浦和←まぁ、言ってる人居るよね

磐田と鹿島←!?!?!?wwwww


磐田と鹿島は正直意味分からん
返信超いいね順📈超勢い

1517297☆ああ 2022/02/13 22:12 (iPad)
>>1517239
ACL取ったチームって、ACLに何回くらい出てるの?
鹿島は多そうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1517296☆ああ 2022/02/13 22:12 (iPhone ios15.2.1)
>>1517285
その通り。でも、選手頼りのサッカーが悪いとは限らない。レアルとかは完全に選手の個に依存した旧態依然のサッカーをやってる。しかしJリーグは引き抜く側ではなく、引き抜かれる側。選手頼りの戦術はその場しのぎでしかない。やっぱり再現性のあるサッカーと、順応性、サッカーIQの高い選手をリーグに増やさないと発展は無いね。
返信超いいね順📈超勢い

1517295☆ああ 2022/02/13 22:12 (iPhone ios15.3)
もし川崎のフロントが今の鹿島のフロントだったら
今年と同様に3連覇,ACL制覇を目標にしていた2019年,リーグ戦4位でACL出場権を取れなかった時点で解任してそうだな
返信超いいね順📈超勢い

1517294☆ああ 2022/02/13 22:12 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517290
補足。あくまでACLの話だけ。
リーグはもうちょいアウェイゴール裏解放してくれよ!って思ってる。
そして、勝った後の帰り道は死ぬほど痛快。
返信超いいね順📈超勢い

1517293☆ああ 2022/02/13 22:11 (SO-01L)
>>1517281
日本人選手もすごかったし、ブラジル人選手もすごかった。
ドゥンガ、ジョルジーニョ、レオナルド、マジーニョがいた。
返信超いいね順📈超勢い

1517292☆ああ 2022/02/13 22:11 (iPhone ios15.3.1)
南野なんで移籍しなかったんや…
返信超いいね順📈超勢い

1517291☆ああ 2022/02/13 22:11 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517285
どう考えてもダミアン頼み
返信超いいね順📈超勢い

1517290☆ああ 2022/02/13 22:10 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517239
実際アジアを2度制覇したのは浦和だけ。
そして、平日でもサポをスタジアムに呼べる。相手を圧倒するコレオができるのはまあ浦和だけやな。
関東在住やから川崎と浦和のACLはよく見に行くけど、埼スタの雰囲気は別格。他サポでも楽しい。
返信超いいね順📈超勢い

1517289☆ああ 2022/02/13 22:09 (iPhone ios15.3)
>>1517284
もうバルサのスポンサー辞めるしできるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1517288☆ああ 2022/02/13 22:08 (iPhone ios15.3.1)
ACLが理由で順位変動が大きく動くなら今年は神戸浦和はヤバいということに。
返信超いいね順📈超勢い

1517287☆ああ 2022/02/13 22:08 (SO-01L)
>>1517263
インパクトならエメルソンだね。
3トップがエメルソン、田中達也、永井雄一郎だったから3人だけで点が取れた。。
あと当時の3バックがアルパイ、闘莉王、ネネで非常に堅かった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る