過去ログ倉庫
1517286☆ああ 2022/02/13 22:07 (iPhone ios15.3.1)
>>1517281
あそこまでW2強Wって感じの時代は90年代後半の鹿島磐田くらいだからね
1517285☆ああ 2022/02/13 22:07 (iPhone ios15.2.1)
>>1517277
川崎もミトマ頼みのサッカーだったと自覚して改革しないと手遅れになるよー!
1517284☆ああ■ 2022/02/13 22:07 (iPhone ios15.3)
神戸がレアルの選手獲ることって出来るの?
1517283☆ああ■ 2022/02/13 22:06 (iPhone ios15.3)
>>1517280
ついにベンチ外かーなんか残念。
まぁベンチ入りメンバー見れば妥当だけど。
1517282☆ああ 2022/02/13 22:06 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517271
それはどこも同じじゃない?
クラスターのあったガンバも、最初は今年はしゃーない!宮本応援しようや!
からの、早よ解任せーや!の大合唱。
むしろ、あのサポでやりきった大槻さんはすごかったと思う
1517281☆ああ 2022/02/13 22:05 (iPhone ios15.2.1)
鹿島と磐田みたいなライバルを超えた旧友みたいな関係こそスポーツ文化だね。
1517280☆ああ 2022/02/13 22:05 (iPhone ios15.2)
南野ーーーーーーーーーー!泣
1517279☆ああ 2022/02/13 22:05 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517275
様子見
強かったとしても、片野坂すげーー!
是非代表に!ってなるだけ
1517277☆ああ 2022/02/13 22:04 (iPhone ios15.3.1)
鹿島は古豪になりつつある。
モダンなサッカーを取り入れた川崎に対して、鹿島は時代についていけなかった感がすごい。
1517276☆ああ 2022/02/13 22:04 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517252
宮本とアツは全然違うよ?
宮本はアンダーで経験積んで満を辞してトップチームに上がる予定が、クルピがダメすぎて予定より相当前倒しでトップチームに。
絶対残留!の大号令の元まとまれたから、奇跡の9連勝とかかましたけど、やっぱり経験不足は否めなかった。
実際選手に辛く当たる等、マネジメントの力量不足は言われてた。
アツは元々フロントとしっかり関係築いて、補強にも影響力あってからの就任のはず。
クラブレジェンドでもないから、失敗したときのリスクも宮本よりは格段に低い。
色んな監督が早期解任の憂き目にあってるし。
1517275☆ああ 2022/02/13 22:03 (iPhone ios14.8)
ガンバ今年上位来ると思ってるの私だけ?
byガンバサポ
1517274☆ああ 2022/02/13 22:03 (iPhone ios15.2.1)
>>1517268
今夏はスアレス、ピケ、セルジロベルトの3枚取りじゃー
1517273☆ああ■ 2022/02/13 22:03 (iPhone ios15.3)
悲報
とうとう、南野がベンチ外になった
1517272☆ああ 2022/02/13 22:03 (iPhone ios15.3.1)
我が浦和のライバルはガンバ
↩TOPに戻る