過去ログ倉庫
1517226☆ああ 2022/02/13 21:45 (iPhone ios15.2.1)
>>1517218
川崎ディスってるようで褒めてるww
1517225☆ああ 2022/02/13 21:45 (iPhone ios15.3)
神戸はリージョ継続できていたらどうなったんだろうなー
1517224☆ああ 2022/02/13 21:45 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517187
ワールド!ワールド!ワールド!ワールド!イノセント♪
>>1517219
中高生と中高年だいぶ違うけどどっちのこと?
1517222☆ああ 2022/02/13 21:43 (iPhone ios15.3.1)
>>1517216
いや、だから神戸はマネジメントは特段優秀ではないと思う、と書いてるんですけどね・・・
1517221☆ああ 2022/02/13 21:41 (iPhone ios15.3.1)
>>1517211
神戸は戦力のゴリ押しだけでも上位は行ける気がしますが、優勝したいなら監督変えた方が良い気がします。
戦力だけで戦おうとしても、戦力戦術ともにある程度洗練された川崎マリノスを超えられないばかりか、徐々に整いつつある浦和も越えるのはなかなか厳しいかと。
1517220☆ああ 2022/02/13 21:41 (SO-01L)
J1年間優勝
ヴェルディ 1993、1994
マリノス 1995、2003、2004、2019
鹿島 1996、1998、2000、2001、2007、2008、2009、2016
磐田 1997、1999、2002
ガンバ 2005、2014
浦和 2006
名古屋 2010
柏 2011
広島 2012、2013、2015
川崎 2017、2018、2020、2021
こんな感じか?
1517219☆ああ■ 2022/02/13 21:41 (iPhone ios15.2)
>>1517205
中高年で、アンチとかマウント取りまくってたら、引くけどな。
まぁ、ヤフコメとかもこんな年齢層なんだと思うけど。
1517218☆ああ 2022/02/13 21:41 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517190
あー…強くない浦和しか知らないんだな。
強いチームって大体ライバルがいるんだよ。
だからこそ、より際立つ。
今のJリーグ見てたら川崎が強すぎるから、この感じわからないのかもね。
川崎は強すぎてどこにも相手してもらえず孤独なんだよ。
1517217☆ああ 2022/02/13 21:41 (iPhone ios15.2.1)
関係ないけどJリーグ優勝チームが関東に集中してるってのも
仕方がないとはいえ地方にとっては厳しいよなぁ
やはり移動とかがネックなんかね
1517216☆ああ 2022/02/13 21:41 (iPhone ios15.2.1)
>>1517206
神戸がマネジメント優秀?
ご冗談を
1517215☆ああ 2022/02/13 21:40 (iPhone ios15.2.1)
Jリーグくらいのレベル差でライバル論争する方がどうかしてるぜ。毎年J1にいる全チームがライバルやろが。
1517214☆ああ 2022/02/13 21:39 (iPhone ios15.3.1)
>>1517203
大学生やろ
1517213☆ああ 2022/02/13 21:39 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1517206
そこまでわかってるなら、神戸とW大阪、柏とは違うってわかるよな?
最後のところだけ一括りにするなよ
1517212☆ああ 2022/02/13 21:38 (iPhone ios15.2.1)
>>1517190
友達やもんな。
↩TOPに戻る