過去ログ倉庫
1516754☆ああ 2022/02/13 16:19 (iPhone ios15.3)
小笠原がいた頃の鹿島が懐かしいですな
1516753☆ああ 2022/02/13 16:19 (iPhone ios15.2.1)
>>1516751
今はそれがどこのクラブでも大事だよ
煽りたいからっていうのは良くない
まぁ鹿島と早く当たって勝ちたいという気持ちは強い
1516752☆ああ 2022/02/13 16:18 (iPhone ios15.2.1)
水戸の監督めっちゃ厳しいよ。
1516751☆ああ■ 2022/02/13 16:17 (iPhone ios14.8.1)
>>1516749
なるほど。内容では勝ったと_φ(・_・
1516750☆ああ 2022/02/13 16:17 (Chrome)
>>1516740
それが新しい鹿島
1516749☆ああ 2022/02/13 16:15 (iPhone ios15.2.1)
>>1516746
内容負けてた感じはそこまでしなくない?
黄色持ちは目立つよ
1516748☆ああ 2022/02/13 16:14 (iPhone ios15.2.1)
>>1516740
時代の移り変わりだろうね
内容悪いと勝てなくなってきてJリーグが方向転換する時期だし
1516747☆ああ 2022/02/13 16:14 (Chrome)
インタビュー突っ込むなぁ笑
1516746☆ああ■ 2022/02/13 16:13 (iPhone ios14.8.1)
鹿島サポさん気を落とさないでね...。
TMは勝敗じゃなくて、内容が大事なんだk...
え?内容も負けたの?(笑)
1516745☆ああ■ 2022/02/13 16:13 (iPhone ios15.2.1)
岩政、インタビュー機嫌最悪だな。
インタビュアー、今日の鹿島で良かったところとか聞くな。
1516744☆ああ 2022/02/13 16:13 (iPhone ios15.2.1)
昨日富士杯終わった後、ここで異様な鹿島上げがあったよね
たしかにメンバー的には弱くなさそうだけど、選手の質が勝ちに直結するとは限らないのがサッカーの面白いところ
水戸は強かったね
1516743☆ああ 2022/02/13 16:13 (iPhone ios15.2.1)
>>1516735
国内5年無冠ですからね。
1516742☆ああ 2022/02/13 16:13 (iPhone ios15.2.1)
プレー強度は気にならなかったけどプレス強度が気になったくらい
攻撃はパターンあったし鋭さも一定は見せてたと思う
最後の運は無かったな
1516741☆ああ 2022/02/13 16:12 (SO-01L)
鹿島は川崎やマリノスのように結果出るまで待ってくれないからな。
1516740☆ああ 2022/02/13 16:12 (iPhone ios15.2.1)
内容が悪くても勝つのが鹿島じゃなかったけ?内容が良くて負けるとか鹿島らしくないな。
↩TOPに戻る