過去ログ倉庫
1532237☆ああ 2022/02/22 20:15 (iPhone ios15.2.1)
男性
>>1532234
そもそも主審。UMAはもしかしたらカード覚悟で止めたかもしれない。
そしたらいいところに腕がきたからついでにオーバーリアクションしたらレッド。
VARもあるのにレッドを引っ込めなかった主審が悪いし、ある意味UMAも被害者。
ただ、UMAの人間性はよくわかった。
試合後の膝だす仕草は引いた。儲けた!で終わっとけばよかったのに。
1532236☆うし■ 2022/02/22 20:14 (iPhone ios15.3.1)
汰木という最強のウインガーがゴールします
快速ドリブルからのカットイン
1532235☆ああ 2022/02/22 20:13 (iPhone ios15.3.1)
>>1532224
アンデルセンは草
1532234☆ああ 2022/02/22 20:12 (iPhone ios15.3)
というか鈴木優磨はイエローカードもらってりゃここまで叩かれないよね。鈴木優磨のプレーも良くないけど結局は主審
1532233☆ああ 2022/02/22 20:09 (iPhone ios15.3)
890582☆ああ 2022/02/22 19:56 (iPhone ios15.3.1)
家本?
あーあの最後だけ綺麗に仕上げただけの、歴史に残る誤審をたんまり残した人のこと?
1532232☆ああ■ ■ ■ 2022/02/22 20:09 (iPhone ios14.8.1)
>>1532230 だれがユウマールやねん!!
1532231☆ああ 2022/02/22 20:08 (iPhone ios15.3)
>>1532221
そこに関してはマジで優秀だよね、森保は。
あんな奴を日本の代表として応援するなんて無理だからホントNICEだわ。
1532230☆ああ 2022/02/22 20:07 (iPhone ios15.2.1)
>>1532216
さっき初めてジャッジリプレイ見たけど俺も鈴木優磨のあの演技は印象良くないなあ
悪い意味でネイマールっぽい
1532229☆ああ 2022/02/22 20:05 (SO51Aa)
ほんと鈴木のプレーは気持ちいいものではないね
大久保とか森みたいなヒール感。これはこれでJリーグか盛り上がるか笑
大久保も引退してなんか綺麗に終わった感じになってるけど腕のロックとかかなりヤバかったよね。
サッカーって上手に倒れた痛がったもん勝ちなところがあるけど、ホントなんとかならないものか。
1532228☆ああ 2022/02/22 20:02 (SO-01M)
>>1532226
君に何かあったら、明日は選手全員喪章つけて、全試合前に黙祷かな?
1532227☆ああ 2022/02/22 20:01 (iPhone ios15.1)
>>1532226
同じ思考の人多いやろうし、駅の切符売り場にそんなやつらがたむろしてたら迷惑な話よな
1532226☆ああ 2022/02/22 19:57 (SO-52A)
小学生の時に4月4日の4時44分に白い壁に触ると異次元の世界へ連れて行かれるって噂が流行ったけど、22年2月22日の22時22分に最寄り駅に切符を買いに行くけど、もし俺に何か有ったらJリーグの事は宜しく頼んだよ。
1532225☆ああ 2022/02/22 19:57 (iPhone ios15.2.1)
>>1532222
家本さんを脅すのが鹿島サポーターという根拠がなければ通報します
1532224☆ああ 2022/02/22 19:56 (Chrome)
早くも今季を占う大一番
【横浜マ】
19日に行われた開幕節は本拠地『日産スタジアム』でC大阪と対戦。FW仲川輝人とFWアンデルセン・ロペスが得点を挙げたものの、2−2で試合を終えた。ホームで白星発進したかったところだが、新戦力のA・ロペスが早速結果を出したのはプラス材料。23日の川崎戦はC大阪戦で出番のなかったDFエドアルドやFWエウベルにチャンスがまわってくるかもしれない。
【川崎フ】
18日の開幕節は本拠地『等々力陸上競技場』でF東京と激突。終盤に生まれたFWレアンドロ・ダミアンのゴールが決勝点となり、1−0で“多摩川クラシッコ”を制した。高い技術力を持つ中盤の3枚は今季もチームのストロングポイント。アンカーの位置に入ったMF大島僚太は出色の出来だった。FW遠野大弥、FW知念慶、FW小林悠ら屈指の強力なアタッカーを途中投入できる選手層の厚みも相変わらず
1532223☆ああ 2022/02/22 19:56 (iPhone ios15.2.1)
浦和、神戸は負けた方きついな。
↩TOPに戻る