過去ログ倉庫
1531967☆ああ 2022/02/22 14:10 (Chrome)
家本は勇退()したから客観的に見えてるだけであって笛吹いてたら絶対同じようなこと起こってたと思う
1531966☆ああ 2022/02/22 14:10 (iPhone ios14.8.1)
>>1531952
いや、だからそれが駄目なんだって。
観てないものを判断基準にしたら。
西村さんも、観たものを判断したとか
言ってたやん。
観たものに対しての解釈の
違いやったら議論の余地があるんやけど、
パトリックのは、正確にインパクトの様子が見えてなかったと思うよ。
1531965☆ああ 2022/02/22 14:10 (iPhone ios15.3.1)
>>1531958
せやで、だから副審に確認しなかったのは荒木の落ち度だね
VAR→主審はあるけど、主審→VARは基本ないのでまあしょうがない
1531964☆ああ 2022/02/22 14:10 (iPhone ios15.2.1)
>>1531958
プレー自体は起こってるから明白な間違いとは言えない
見えたかの問題とVARで見た上で判断するのはまた別
1531963☆ああ 2022/02/22 14:09 (iPhone ios15.2.1)
>>1531959
???????
1531962☆ああ 2022/02/22 14:09 (iPhone ios15.3.1)
家本が主審なら多分誤審してただろう、いや間違いなく
1531961☆ああ 2022/02/22 14:08 (iPhone ios15.2.1)
>>1531956
今年のTMで金沢?の選手が必要無いのにしてきたってSNSに投稿してたんだよ
割と有名
1531960☆ああ 2022/02/22 14:08 (iPhone ios15.2.1)
全く話題にはなってないし、話題になってたとするならガンバからレンタルしてる選手だからガンバサポの間で話題になってただけだろ。
1531959☆ああ 2022/02/22 14:08 (iPhone ios15.2.1)
>>1531952
ジャッジリプレイでも言及してたがパトリックレッドかどうかより優磨の手が見えてたかどうかが問題じゃないの?注意もしてないってことはおそらく優磨は何してたかよく見えてなかったろうし。それに過去にも接触はあったと認識してる場合でもVARが当たり具合についてどう思う?と言及する場面はあったから審判が見たなら言及できないとはならんと思うよ
1531958☆ああ 2022/02/22 14:08 (SO-01M)
>>1531952
分かるけど、その勘違いをなくすための副審やVARなどのアシスタントじゃないの?
1531957☆ああ 2022/02/22 14:07 (iPhone ios15.3.1)
>>1531952
レフェリーやってたが絶対見分けられない自信はあるわ
1531956☆ああ 2022/02/22 14:06 (iPhone ios15.3.1)
>>1531954
俺は初耳だな
1531955☆ああ 2022/02/22 14:06 (iPhone ios15.3.1)
>>1531941
ごめん何言ってんのか全然分からない
とりあえず何か言い返したいんだろうなって気持ちだけは伝わった
1531954☆ああ 2022/02/22 14:05 (iPhone ios15.3.1)
>>1531933
確かに話題にはなってたな
1531953☆ああ 2022/02/22 14:04 (iPhone ios15.2.1)
😳
↩TOPに戻る