過去ログ倉庫
1545453☆ああ■ 2022/02/28 23:59 (iPhone ios15.3.1)
DAZNがキレてJリーグから撤退したら田嶋辞任しただけじゃ責任取りきれないぞ
1545452☆ああ 2022/02/28 23:50 (iPhone ios15.3.1)
>>1545447
秋春制かと思う。
秋冬制ならすぐ終わってしまうよ。
1545451☆ああ 2022/02/28 23:34 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>1545437
金髪…あーあ。5点も取られたよ
右…昼に食べた鶏胸肉の繊維が歯に挟まってるわ
1545450☆ああ 2022/02/28 23:33 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>1545447
今年たまたま雪が凄かっただけで、議論を止める理由にはならん。
佳境の夏に抜けられるぐらいなら、シーズン始まる前に移籍してほしいし。
1545449☆ああ 2022/02/28 23:32 (iPhone ios15.3.1)
清水も長年いた選手がライバルチーム移籍してダービー出てきて
そのライバルチームがおいおい大丈夫か?ってチーム状況だったら
リアクションに困るのはある意味自然だろ。
親心みたいなもんで移籍先がライバルでなぜ磐田に?って気持ちと
ライバルだとしてもチーム大変そうだけど頑張れよって思うんじゃね?
1545448☆ああ 2022/02/28 23:31 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>1545442
物凄い印象操作…これはネタとしても浦和もかわいそう
指先は谷口向いてない
1545447☆ああ 2022/02/28 23:31 (SOV37)
秋冬制
村井チェアマン ACL秋春制移行に伴うJ開催時期「タブーなく議論していく必要も」だと
いよいよ、議論が深化するぞ
1545446☆ああ 2022/02/28 23:14 (iPhone ios15.3)
>>1545434
しょうがない。
清水はそういうクラブだから諦めろ。
1545445☆ああ 2022/02/28 23:10 (iPhone ios15.3)
>>1545442
Jリーグ公式YouTubeがゼロックスのインサイドJリーグのサムネに使ってて面白かった😅
コレ使う?笑って感じ
1545443☆ああ 2022/02/28 23:09 (iPhone ios15.3.1)
>>1545442
大喜利やん
1545442☆ああ 2022/02/28 23:08 (iPhone ios15.3)
私は川崎対浦和ではコレが1番お気に入りよ
1545441☆ああ 2022/02/28 23:03 (iPhone ios15.3.1)
jリーグ株式上場解禁だってよ。
プレミア化ももうすぐだな
1545440☆ああ■ 2022/02/28 23:02 (iPhone ios15.3)
>>1545437
イケメンすぎるからやり直し
1545439☆ああ 2022/02/28 23:01 (iPhone ios15.3)
男性
鬼さんの選択は正解だった
個人的にも岩政鹿島よりリカルド浦和の方が脅威
鬼さんもスーパー杯で負けたからもう負けられないっていつも以上に気持ちが入ってるだろうし
↩TOPに戻る