過去ログ倉庫
1572236☆ああ 2022/03/21 23:07 (Chrome)
神戸最悪印象悪くなりすぎたら楽天撤退して
莫大な赤字が残ってクラブ解体されるかもな
1572235☆ああ 2022/03/21 23:07 (iPhone ios15.3.1)
何をもって反省したかって判断するのは難しいけど、業界としてパワハラを許さない空気を作ることは必要だと思う。でないとなくならんし。別にこの業界に携わらなくても仕事はあるし生活出来るでしょ。
でもまー今までの事例を見る限り軽々しく考えてる人が多いしなあなあに処理されてるよね。なので神戸には滅びてもろて。
1572234☆ああ 2022/03/21 23:05 (iPhone ios15.4)
>>1572230
鳥栖は前にいた選手戻す事多いから処分終わったらまたオファー出す可能性ありそうだな
1572233☆イナ 2022/03/21 23:05 (SO-41A)
男性 65歳
チョウ監督
パワハラ問題で湘南を解雇されjリーグから処分を受けた後、研修を受け処分期間はJリーグを離れ研鑽を積まれたと思います。
処分期間が終了してから京都はオファーしたわけで、何ら問題はないと思います。
今年の京都サンガには、湘南時代にチョウ監督と一緒にプレーした選手でチョウ監督がいる京都のオファーに応じた選手が6人もいます。
それが答えではないかと思います。
1572232☆ああ 2022/03/21 23:05 (iPhone ios15.2.1)
>>1572228
自分はいいと思う。でも1年2年後にすぐじゃなくてしっかり反省して、心入れ替えて。2度目があったら二度と交付されない条件で。
被害者がいるのも分かってる。悪質なのも分かってる。でも内部のことを何も知らない部外者の自分たちが全部知ってるかのようにボロくそ叩くのもどうかと思う。
1572231☆ああ 2022/03/21 23:04 (iPhone ios15.3.1)
>>1572219
しっかり反省したのかはわからんが、謹慎処分出て速攻SDになるよりは説得力あるとは思う。
1572230☆ああ 2022/03/21 23:02 (Chrome)
>>1572228
俺も金ミョンヒはもう実質サッカー界からの永久追放だと思ってたけど
今回の件で2、3年後にコーチでオファー出すクラブいてもおかしくないなと思ったわ
J1じゃなくてもJ2J3なら普通にありえそう
1572229☆ああ 2022/03/21 23:01 (SO-52B)
曹貴裁が本当に反省して変わったのかはもっとストレスとプレッシャーがかからんとわからんと思う
変わるって容易じゃないし、曹貴裁のようなエネルギッシュな人をコントロールするってクラブも大変
監督が結果を出すと周囲が何も言えなくなるって普通にある
それでも曹貴裁はチャレンジするしかないし、彼にチャンスを与えるクラブもあるのは良いことと思う
1572228☆あお 2022/03/21 22:58 (iPhone ios15.3.1)
いやいやこんなん許してたらそれこそ金明輝がJリーグに戻ってくる可能性もあるんだよ??
皆んなはそれでいいの??
1572227☆ああ■ 2022/03/21 22:57 (A002SO)
今頃一部の神戸サポは鬼の形相で横断幕作ってるんやろうか・・・
1572226☆ああ 2022/03/21 22:57 (SO-01M)
>>1572223
可視化?
1572225☆ああ■ 2022/03/21 22:56 (F-03H)
神戸がACL、ラウンド16まで行くと思う人いいね
1572224☆あお 2022/03/21 22:56 (iPhone ios15.3.1)
>>1572219
そうか?たった一年で帰ってこれる時点で甘々でしょ
1572223☆ああ 2022/03/21 22:55 (SC-51A)
バルサ化ヴェルディ化の次はなんだろな
1572222☆ああ 2022/03/21 22:55 (SO-52B)
永井がヴェルディ当時にしたことは非難されるべきとして、日本協会から処分されている範囲外でどこまで彼の再チャレンジを制約するか
永井は犯罪を犯した訳ではない
こんなの法人としての神戸が考えることで、リーグが誰を雇うかに口出せるわけ無いだろ
永井だって食べていくためには就職先が必要で、リーグが排除とかできるはずない
↩TOPに戻る