過去ログ倉庫
1627030☆ああ 2022/04/14 23:12 (Chrome)
>>1627027
マリノスだって喜田は在籍10年目だし、コンスタントに出てるからレジェンドの域じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1627029☆ああ 2022/04/14 23:11 (Pixel)
レジェンドの価値ってピッチ内だけではないし、不要とは思わないけど、血の入替えは必ず必要だからそのタイミングややり方を間違えないことやね。
引きずればクラブが共に沈んでくし、かと言って後味悪く放出すればファンやスポンサーからの評判下がることもあるから塩梅は難しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

1627028☆ああ 2022/04/14 23:11 (iPhone ios15.4.1)
男性
>>1627014

マジか?
返信超いいね順📈超勢い

1627027☆ああ 2022/04/14 23:07 (iPhone ios15.3.1)
マリノスはレジェンドどんどん放出して
カタチ変えて進化して優勝狙えるチームになってんだから、レジェンド不要論は適正なんだろうね。先読みして決断した監督は凄いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1627026☆ああ 2022/04/14 23:06 (Chrome)
>>1627017
柏には大谷がいる
返信超いいね順📈超勢い

1627025☆ああ 2022/04/14 23:05 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>1627021
レジェンド不要は言い過ぎ
中村憲剛なんかはむしろいてよかったんじゃない?
遠藤とか中村みたいに起用法にモンク言い出すと確かに扱い辛い。サポも味方するし。
中村憲剛なんて引退試合の天皇杯で勝ってても出場できなかった。
それでもほとんどの選手が感謝を口にしてる。
柏の大谷もそんな感じじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1627024☆ああ 2022/04/14 23:05 (A101OP)
>>1627021
レジェンド不要は違うでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1627023☆ああ 2022/04/14 23:03 (iPhone ios15.4)
>>1626996
逆に誰なんだ
返信超いいね順📈超勢い

1627022☆ああ 2022/04/14 23:02 (iPad)
>>1626996
5人もいたのか。
返信超いいね順📈超勢い

1627021☆ああ  2022/04/14 22:57 (iPhone ios15.3.1)
>>1627017さぁ?マリサポだから柏は知らんけど。チームを絶えず進化させていくにはレジェンドなんて不要なんだよ。それが出来るクラブが頂点に登れる。
柏はレジェンド切れてる?
返信超いいね順📈超勢い

1627020☆ああ 2022/04/14 22:56 (iPhone ios15.4.1)
>>1627018
中澤には延長オファーしたけどな
返信超いいね順📈超勢い

1627019☆ああ 2022/04/14 22:55 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>1627015
世界基準で見ると監督批判とかかなり問題やで
返信超いいね順📈超勢い

1627018☆ああ 2022/04/14 22:51 (SO-01L)
>>1627012
中村俊輔は結果出ないモンバルツ監督の続投とスタッフ解雇への不満。
齋藤学はポステコグルー監督になり強くなるイメージが無いのとW杯出場へ向けた環境変化。
中澤佑二は膝の負傷による手術とチアゴ、畠中の加入による世代交代。
返信超いいね順📈超勢い

1627017☆ああ 2022/04/14 22:50 (iPhone ios15.2.1)
>>1627016今年の柏もそのパターンかな?
返信超いいね順📈超勢い

1627016☆ああ 2022/04/14 22:45 (iPhone ios15.3.1)
>>1627012
足してダメなら引いて見れば良くなる
典型的なパターンだから
クラブにレジェンドは不要なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る