過去ログ倉庫
1645720☆ああ 2022/04/21 12:45 (SO-01L)
今回のセントラル開催だと川崎は練習環境がどうか分からないけど、マリノスは練習まともにできないのは大変だなと思う。
1645719☆ああ 2022/04/21 12:43 (iPhone ios15.4.1)
>>1645714
南部鉄器ですね!
なるほど。だからちんちんにお湯が沸くって言うんですね。
1645718☆ああ 2022/04/21 12:42 (SO-01L)
>>1645713
ガンバは優勝した時は初戦でタイのチョンブリにホームでドロースタート、リーグも入れ替え戦だった磐田に完敗するなど絶不調、西野監督の解任もと言われるスタメンでからの優勝でした。
浦和と日本同士の準決勝、アウェーが特に強かった印象。
クラブW杯でマンチェスターユナイテッドとの打ち合いは素晴らしかった。
1645717☆ああ 2022/04/21 12:42 (SO-52A)
ホーム&アウェイはあっただろうけど
アウェイ&アウェイはないやろな
公平さを保つだけならフロンターレとマリノスの組入れ替えるだけでも中立になるのになんでやらなかったんだろうな
1645716☆ああ 2022/04/21 12:39 (iPhone ios15.4.1)
>>1645713
思い出と言わず、来季ACLへ!
1645715☆ああ 2022/04/21 12:38 (iPhone ios15.3.1)
>>1645709
読解力のなさが悲しい限りです。
セントラル開催なのに完全アウェイが起きるっておかしいよなって話だよ。
鹿島、浦和はそこで勝ってきたって、セントラル開催経験したことないでしょ笑
なに歴史語ってるんすか笑
1645714☆ああ 2022/04/21 12:38 (iPhone ios15.4.1)
>>1645710
沸騰した鉄瓶の蓋が蒸気で動いて「ちんちん」言ってる様子から来てるのか
湯がちんちんに湧くってどこでも言うかと思ってたよ
1645713☆ああ 2022/04/21 12:37 (iPhone ios15.4.1)
>>1645709
横から申し訳ございませんがガンバ大阪も思い出してあげてください
1645712☆ああ 2022/04/21 12:37 (iPhone ios15.4.1)
>>1645709
先陣を切って過去ACLを戦って来てくれたクラブへのリスペクトは無くしてはいけないと思いました。
その積み重ねがあつて今があるんですね。
1645711☆ああ 2022/04/21 12:33 (iPhone ios15.4.1)
>>1645710
チンチンにやられるって、
チーン…っていうあの音が由来かと思ってた。
1645710☆ああ 2022/04/21 12:31 (iPhone ios15.4.1)
ちんちんに熱い→静岡の方言
ちんちんにする→やられて顔が赤くなる様から、ちんちんにされると比喩された言い回し
1645709☆ああ 2022/04/21 12:30 (iPhone ios15.4.1)
>>1645707
たぶん知らないんですよ
浦和鹿島ガンバが過去にACLをどう戦い抜いてきたか
寂しい限りです
書き込んでくれた歴史は消えません
1645708☆ああ 2022/04/21 12:30 (iPhone ios15.4.1)
>>1645707
セントラル開催の話をしてるんじゃねーの?
1645707☆ああ 2022/04/21 12:26 (SO-01L)
>>1645706
浦和は韓国、中国だけじゃなく、サウジアラビア、イランのアウェー。
鹿島もイランで大アウェー、ガンバもシリアで試合やった。
テヘランの大アウェーは鹿島以外にも磐田、マリノスも優勝した。
1645706☆ああ 2022/04/21 12:19 (iPhone ios15.3.1)
>>1645646
だから鹿島、浦和は経験ないじゃん笑
鹿島や浦和はそこで勝ってきたっておかしくね?
↩TOPに戻る