過去ログ倉庫
1687058☆ああ 2022/05/07 22:53 (iOS15.4.1)
>>1687045
前田に関してはマリノス2年目でゴール前での駆け引きとか動きは確実に良くなったと思うわ
これは育てたとは言わないんかな?
あれで育てたって言わないんだったらほとんどの選手は○○が育てたとは言えなくならない?
柏サポだけど俺は伊東純也はレイソルが育てたと思ってる。
1687057☆ああ 2022/05/07 22:53 (iOS15.4.1)
>>1687055
それはどこの国でもそうだろw
1687056☆ああ 2022/05/07 22:53 (FCG01)
マジョルカの残り対戦相手見たけど、こりゃ降格ですわ
1687055☆ああ 2022/05/07 22:52 (iOS14.8.1)
なんか少し活躍したら、ウチが育てたになってね?
1687054☆ああ 2022/05/07 22:52 (iOS15.4.1)
大島もマリノスに移籍したら宮市みたいに怪我減るかも?
1687053☆タイチ◆iTvoaQio7Y 2022/05/07 22:52 (iOS15.4.1)
男性 18歳
グラナダ6点目。マジョルカ4点ビハインド。
1687052☆ああ 2022/05/07 22:52 (iOS15.4.1)
パクイルギュに関してはマジでマリノスのファインプレー
1687051☆ああ 2022/05/07 22:52 (iOS15.4.1)
半年しか在籍してない選手も育てたっていうんだな。カッケー。
1687050☆ああ 2022/05/07 22:51 (iOS15.4.1)
1-10まで育てられる選手なんて限られてるっしょ、鹿島はそーゆー意味ではそーゆー選手多いよね
1687049☆ああ 2022/05/07 22:51 (SO51Aa)
優勝争いはまぁいつもの感じ
神戸が残留できるのかが一番気になる
1687048☆ああ 2022/05/07 22:51 (iOS15.4.1)
>>1687044
宮市は普通にサッカーできてる時点で活躍みたいなもんだよ
1687047☆ああ 2022/05/07 22:51 (iOS15.4.1)
マリノスは育てるというより数年まで輝いていた選手を復活させたり埋もれてる選手を見つけるのが上手い
扇原山中松原大津パクマテウスサントス前田西村
1687046☆ああ 2022/05/07 22:50 (iOS15.4.1)
>>1687021
宇佐美はガンバで1〜10だぞ!
1687045☆ああ 2022/05/07 22:50 (801SO)
点を取ったとか活躍したから育てたではないでしょ
1687044☆ああ 2022/05/07 22:50 (iOS14.8.1)
>>1687037
だいたい当てはまってると思うけど、宮市はそんな活躍してなくない?
↩TOPに戻る