過去ログ倉庫
1687043☆ああ 2022/05/07 22:49 (FCG01)
鹿島は首位で、上田と鈴木が得点量産してるのに、得失点差+5しかないというのは、いかに負けた試合で点差をつけられて負けてるということ。
返信超いいね順📈超勢い

1687042☆ああ 2022/05/07 22:49 (iOS15.4.1)
久保はバルサ、東京、マリノスで育てたのは間違い無いんだけど、何故か川崎っ子って川崎サポが言ってるのが腹立つ
返信超いいね順📈超勢い

1687041☆ああ 2022/05/07 22:49 (iOS15.4.1)
>>1687037
宮市……?
返信超いいね順📈超勢い

1687040☆ああ 2022/05/07 22:49 (iOS15.4.1)
マリノスは10段階で4,5ぐらいのレベルの選手を8,9ぐらいにしがち
返信超いいね順📈超勢い

1687039☆J・J 2022/05/07 22:49 (iOS15.4.1)
>>1686999
いや、マリノスは銀河系軍団だよ!
謙遜するな!胸を張れ!
川崎を盛大に4ー2で粉砕。
死のACLグループリーグを突破。
逆転勝利が多い。
藤田や角田など若手が著しい成長。
何より、エウベル、マルコス、アンロペはもはや世界のスターたちが憧れる選手。
マスカット監督のマネジメントも素晴らしい。

今のマリノスは銀河系軍団の名に相応しい。
チアゴが抜ければ、他チームの絶対的CBを一瞬で抜ける。
エウベル、マルコスなんて移籍金0で取れる、世界的ルートをクラブは持つ。
スタジアムは最大規模の70000収容。

マリノスは日本のパリサンジェルマンだな。
夏にパリが、川崎横浜ガンバ浦和で相手を提示されたみたいだが、即答で

「マリノスとやりたい!」

だっただろうね。
だって、日本のパリサンジェルマンがそこに、目の前に存在するんだから。
返信超いいね順📈超勢い

1687038☆ああ 2022/05/07 22:48 (iOS15.4.1)
>>1687033
マリノスが磨いた?って感じじゃね
返信超いいね順📈超勢い

1687037☆ああ 2022/05/07 22:48 (iOS15.4.1)
マリノスは伸び悩む有望プレイヤーが行けば活躍できるよ、扇原、松原、山中、高丘、仲川、サントス、マテウス、三好、オナイウ、前田、西村、藤田、高丘、宮市あたりがそうかな
返信超いいね順📈超勢い

1687036☆ああ 2022/05/07 22:48 (iOS15.4.1)
遠藤ケイタは日本にいた時結構好きなタイプのドリブラーだったんだけどな…
今何してんだろ
返信超いいね順📈超勢い

1687035☆ああ 2022/05/07 22:48 (iOS14.8.1)
西村はロシアでは活躍聞かなかったけど、ロシア行く前の国内の仙台の時は凄かったから、横浜が育てたとは思ってないんやけど。
返信超いいね順📈超勢い

1687034☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
大然を育てたのが山雅は無理があるな
返信超いいね順📈超勢い

1687033☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
>>1687013
小池って普通に柏時代で完成された選手じゃない?
たまたまクラブが無くなってしまってマリノスに来たけど
返信超いいね順📈超勢い

1687032☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
ケンユーは?
返信超いいね順📈超勢い

1687031☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
久保は鞠が育てたとは思わないけどもしあそこでレンタルに出てなかったら今頃潰れてた可能性はあると思うよ。本人も似たようなこと言ってたし。
返信超いいね順📈超勢い

1687030☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
声に出して読みたい日本語
広 島 3 − 0 鹿 島

川 崎 2 − 0 鹿 島

横 浜 3 − 0 鹿 島
返信超いいね順📈超勢い

1687029☆ああ 2022/05/07 22:47 (iOS15.4.1)
大然は水戸が育ててマリノスで覚醒
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る