過去ログ倉庫
1687028☆ああ 2022/05/07 22:46 (iOS15.4.1)
西村も伸び悩んでたしマリノス移籍で覚醒したのは間違いない
1687027☆ああ 2022/05/07 22:46 (Pixel)
大然は山雅より水戸が育てたイメージがある
1687026☆ああ 2022/05/07 22:46 (iOS15.4.1)
>>1687019
松本山雅が見つけて、守備を教えて
マリノスが得点能力を開花させて
お子さんが戦う勇気を与えてる
1687025☆ああ 2022/05/07 22:46 (801SO)
>>1687013
大然育てたのは山雅でしょ
1687024☆ああ 2022/05/07 22:46 (iOS15.4.1)
前田を代表クラスに育てて上げたのはマリノスじゃね、とても松本時代の前田が23得点取れるとは思えん
1687023☆ああ 2022/05/07 22:45 (iOS15.4.1)
>>1686998
きちんと育てたの遠藤だけじゃね
後はよそからとったかレンタルでちょっと在籍しただけ
1687022☆ああ 2022/05/07 22:45 (iOS15.4.1)
>>1687013
大自然もどっちかといえば山雅じゃね?
1687021☆ああ 2022/05/07 22:45 (iOS15.4.1)
>>1687014
逆に他のチームでも1〜10まで育てた選手ってそうそういないよね
川崎の田中ぐらいか?
1687020☆ああ 2022/05/07 22:45 (iOS15.4.1)
🕳
1687019☆ああ 2022/05/07 22:45 (iOS14.8.1)
前田は横浜より松本が育てたような気はするけど。
1687018☆ああ 2022/05/07 22:44 (iOS15.4.1)
>>1686941
◯◯『勘の鋭いガキは嫌いだよ。』
1687017☆ああ 2022/05/07 22:44 (iOS15.4.1)
>>1687007
去年はそれも含めて試験的にやってたんじゃない?
1687016☆ああ 2022/05/07 22:44 (iOS15.4.1)
>>1687015
宮城と宮代って別なの?
1687015☆ああ 2022/05/07 22:44 (iOS15.4.1)
>>1686997
宮城って誰だよ
宮代?
1687014☆ああ 2022/05/07 22:44 (iOS15.4.1)
マリノスが1から10まで育てたのは遠藤渓太くらいじゃないかな最近なら
↩TOPに戻る