過去ログ倉庫
1713014☆ああ 2022/05/19 23:33 (iOS15.4.1)
>>1713012 マリノスは確か2年連続で夏にヴェルディから引き抜いた
1713013☆ああ 2022/05/19 23:33 (SO-01M)
>>1713006
たぶんあっちから見れば、シュート打たないゴール決まらないスコアレスドローの試合は面白くないと思ってそう。
1713012☆ああ 2022/05/19 23:33 (iOS15.4.1)
>>1712997
畠中、ナベコウ、チマぐらい?
いや、多いか
1713011☆ああ 2022/05/19 23:32 (iOS15.4.1)
>>1712998
そのマイナーな野球より取り上げられないサッカー…みんな悲しくならないのかな
1713010☆ああ 2022/05/19 23:32 (Chrome)
調べた
>>1713002
クリケットは、英国、オーストラリア、インド、南アフリカ、西インド諸島などの英連邦諸国を中心に大人気で、世界の競技人口はサッカーに次いで第2位といわれる。特にインド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュなどの南アジア諸国では、圧倒的な人気を誇り、トップ選手の年収は30億円を超える。
クリケットの世界最高峰の大会は、4年に1度開催されるワールドカップで、数億円の年収を稼ぐスーパースターたちが、10万人規模のスタジアムで、壮大で華やかな舞台を繰り広げます。テレビの視聴者数は、15.6億人に上り、単独のスポーツイベントとしてはサッカーに次ぐ規模である。
すごいな。
恥ずかしいけどこのスポーツ初耳
1713009☆ああ 2022/05/19 23:32 (Pixel)
>>1713001
高校野球観戦は夏より春が好きだな
春はちょうどよく涼しい天気だし、夏は暑すぎて脱水症状が不安だから。
1713008☆ああ 2022/05/19 23:31 (iOS15.4.1)
>>1713006
ガキの頃東京ドームに試合見に行ったことがあるが、ボールが小さすぎてホームランかどうかわからんかった
1713007☆ああ 2022/05/19 23:30 (iOS15.4.1)
>>1713004
あっちは企業がバックについてるからなー
1713006☆ああ 2022/05/19 23:30 (iOS15.4.1)
絶対野球よりサッカーの方が見てておもろい、全くヒット出ない試合とかほんとに面白くないじゃん
1713005☆ああ 2022/05/19 23:30 (iOS15.4.1)
>>1713001
スピード感かな?
1713004☆ああ 2022/05/19 23:29 (iOS15.4.1)
>>1712998
それにしてもサッカーより確実に莫大な金が動いてるよなあ
1713003☆ああ 2022/05/19 23:29 (iOS15.4.1)
>>1712996
それが頭使わない奴の意見なんだよ?
使ってる気にさせてるのが野球の悪いところさ。
1713002☆ああ 2022/05/19 23:28 (iOS15.4.1)
クリケットはティータイムがあったり、1日で試合が終わらなかったりするらしいな。
クリケット、面白そうじゃないか!
1713001☆ああ 2022/05/19 23:28 (iOS15.4.1)
高校野球は好きだけど、プロ野球は好きじゃない。なぜだろう。
若者の情熱が感じられる高校野球と、
おじさんの惰性が感じられるプロ野球の違いか?
1713000☆ああ 2022/05/19 23:28 (iOS15.4.1)
>>1712993
野球も最初から最後まで見る人少ないと思うぞ。
つまり重要なのはテレビ(BS、CS)をつけたらやってるスポーツってとこ。
↩TOPに戻る