過去ログ倉庫
1712953☆ああ 2022/05/19 23:11 (iOS14.8.1)
>>1712951
野球よりおもんないやん笑
返信超いいね順📈超勢い

1712952☆ああ 2022/05/19 23:11 (iOS15.4.1)
>>1712948
でも韓国に負けてなかった?
返信超いいね順📈超勢い

1712951☆ああ 2022/05/19 23:11 (Pixel)
サッカーの試合が毎日出来るルールにするには、前半5分、後半5分の合計10分のルールなら可能かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

1712950☆ああ 2022/05/19 23:10 (M2010J19SG)
バスケって1週間にどれくらい試合するんだって調べたら3〜4らしい結構やってるのな
返信超いいね順📈超勢い

1712949☆タイチ◆iTvoaQio7Y 2022/05/19 23:10 (iOS15.5)
男性 18歳
NEWS23で東京ヴェルディ。
返信超いいね順📈超勢い

1712948☆ああ 2022/05/19 23:10 (iOS15.4.1)
>>1712925
違うよ。まともに金かけて、競技にたいする理解もある唯一の国が日本だからだよ。野球に国際競争力があると思うのは間違いで、日本に比肩し得る米国は国際舞台に興味がない以上、日本野球には世界に本来ライバルなんて居てはいけない。
返信超いいね順📈超勢い

1712947☆ああ 2022/05/19 23:09 (iOS15.4.1)
最近日本がアメリカ化してないか?相撲より野球
鉄道よりモータリゼーション
返信超いいね順📈超勢い

1712946☆ああ 2022/05/19 23:08 (iOS15.4.1)
海外サッカー日本人選手頑張ると野球が困るからやらないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1712945☆ああ 2022/05/19 23:08 (Pixel)
野球ってよく出来たスポーツだわ

毎日試合出来る仕組みにしたんだからね

サッカーやバスケはひたすら走らないと成り立たないスポーツだけど、野球は休憩しながら出来るからね
返信超いいね順📈超勢い

1712944☆ああ 2022/05/19 23:07 (iOS15.4.1)
バスケも全然日の目を見ないよな。
サッカーよりキツそうなのに。
あんな省エネな野球が優遇されるのはどうかと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

1712943☆ああ 2022/05/19 23:07 (iOS15.4.1)
このままだとjリーグが日本でマイナーなスポーツリーグになるような予感がして心配だ
返信超いいね順📈超勢い

1712942☆ああ 2022/05/19 23:06 (iOS15.4.1)
>>1712924
まぁ我々も野球のニュースもにわか程度にしか知らないけどな。他所の庭は青く見えるだけかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

1712941☆ああ   2022/05/19 23:05 (iOS15.4.1)
>>1712937
ヴェルディの良い選手は鹿に来るのが既定路線
返信超いいね順📈超勢い

1712940☆ああ 2022/05/19 23:05 (iOS15.4.1)
こんな日に野球論→大リーグ→プロ野球→女子ゴルフ 終了。Nステ
返信超いいね順📈超勢い

1712939☆ああ 2022/05/19 23:04 (Pixel)
Jリーグの地上波は減ってダゾーンしか見れない感じになり、プロ野球は地上波が減らず野球がある街は毎日地上波放送あるから野球の方が人気が出やすいんだよ。代表戦もアウェイは地上波放送無くなったからなぁ。納得いかない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る