過去ログ倉庫
1727594☆ああ 2022/05/24 11:14 (iOS15.4.1)
>>1727591
そもそもも何もね苦笑
1727593☆ああ 2022/05/24 11:13 (iOS15.4.1)
>>1727592
声かけなんてたくさんしてるだろ
1727592☆ああ 2022/05/24 11:09 (iOS15.4.1)
>>1727588
鞠の角田にはフラれてないっけ?
1727591☆ああ 2022/05/24 11:08 (iOS15.4.1)
>>1727583
そもそも勘違いとは何なのか?
悪く捉えるか、善と捉えるかはその人次第で大きく変わるからね。
1727590☆ああ 2022/05/24 11:06 (iOS15.4.1)
>>1727588
川崎は外国人補強失敗しても、日本人選手たちがうまいからなんとかなっちゃうんだよなあ。他のチームとの1番の差はそこだと思う。
1727589☆ああ 2022/05/24 11:05 (iOS15.4.1)
>>1727586
家本自身、そう考えるようになったのはここ数年でしょ
1727588☆ああ 2022/05/24 11:00 (iOS15.4.1)
男性
>>1727557
DAZNマネーはクラブハウスの改修やバス買ったりしてなかった?
実際有力大学生ほとんど獲得してるし。
仮に都心のチームができても、川崎もすぐ都心だし、ここまでの力を維持できるかはわからんが、当面降格を心配する必要もないだろう。
1727587☆ああ 2022/05/24 10:58 (iOS15.4.1)
男性
浦和はなんかこのまま引き分けだらけで行きそうな気がする。
鹿島ったり、ガンバのなんか勝っちゃったみたいのがなさそう。
1727586☆ああ 2022/05/24 10:56 (iOS15.4.1)
自分の判断は正しいという視点と自分の判断は間違ってるという視点をもつ事はすごく大事だよ
前者だけの視点だと反対意見が理解できなくて対応が後手になるけど、後者だけの視点だと決断に覚悟がもてなくて何に対しても躊躇するし優柔不断になる
何かを決断する時、複数の視点で考えられる人は強いよ
感動した。家本さん本当にチェアマンになってよ
1727585☆ああ 2022/05/24 10:45 (iOS15.4.1)
>>1727581
試合見てる?
ここ数試合酷いんだけど。
1727584☆ああ 2022/05/24 10:45 (iOS15.5)
朝から15.4.1の浦和アンチ、自演が凄いな
1727583☆ああ 2022/05/24 10:45 (iOS15.4.1)
>>1727582
実際そうだと思う
なんか勘違いしちゃった感じ
1727582☆ああ 2022/05/24 10:29 (iOS15.4.1)
>>1727580
?これこそ偏見ですね。
1727581☆ああ 2022/05/24 10:26 (iOS15.4.1)
>>1727567
明本はどこのチーム行ってもスタメン取れそうな良い選手だと思う。好き嫌いは別にして。
他はなんか小粒感あり。
1727580☆ああ 2022/05/24 10:23 (iOS15.4.1)
>>1727578
染まったということだろう
↩TOPに戻る