過去ログ倉庫
1758110☆ああ 2022/06/04 21:52 (iOS15.4.1)
福岡のイメージ、中払。
1758109☆広島サポ 2022/06/04 21:50 (iOS12.5.5)
今季のうちのキーマンの満田は九州出身でうちのユース来る前は学年は違うけど松岡選手と同じソレッソ熊本出身。九州に感謝
1758108☆ああ 2022/06/04 21:50 (iOS15.5)
>>1758103
観客と一緒でこの板の住人も福岡サポは少ないぞ
1758107☆ああ 2022/06/04 21:49 (SC-51A)
鹿嶋に勝って舞い上がってるんよ。トホホ、、
1758106☆ああ 2022/06/04 21:49 (iOS15.4.1)
>>1758104
ユース出身じゃないけど福岡サポが可哀想だからミスターアビスパだし入れてあげた
1758105☆ああ 2022/06/04 21:48 (iOS15.4.1)
福岡の優秀な選手は東福岡など高体連に行くイメージ。
冨安は突然変異。
1758104☆ああ 2022/06/04 21:47 (706SH)
>>1758101
だとするなら城後は福岡の下部組織出身ではないのよ
1758103☆ああ 2022/06/04 21:45 (iOS15.4.1)
福岡サポがわんさか出てきたんだけど鳥栖サポさんなんとかしてくれよ
1758102☆ああ 2022/06/04 21:45 (Chrome)
efootball2022のウィークリーアチーブメントの冨安かわいい
1758101☆ああ 2022/06/04 21:45 (iOS15.4.1)
>>1758094
すまんな
俺は福岡が輩出した選手の話してたんだわ
アンカーつけてきたから紛らわしい
1758100☆ああ 2022/06/04 21:44 (iOS15.4.1)
グランパスユース出身も吉田麻也くらいしかおらん。
1758099☆ああ 2022/06/04 21:44 (iOS15.5)
別に優劣は付けんでいいと思うよ
広島とかは毎年ユース出身が加入してチームを支えて福岡は冨安が活躍すればするほど知名度は上がるしお金も入ってくる
1758098☆ああ 2022/06/04 21:44 (iOS14.8.1)
福岡は冨安だけ?アカデミー出身で世界的に活躍した奴おらんやろ。小野、中田、本田、かまだ、長谷部みんな高体連やぞ。
1758097☆ああ 2022/06/04 21:43 (iOS15.4.1)
ここの住人は福岡を舐めすぎなのよ
1758096☆ああん 2022/06/04 21:43 (iOS14.8.1)
>>1758063
まずユースの価値はトップチームの戦力になる選手を育成することが1番だと思いますので、福岡より広島の方が下部組織として優秀ですね。歴代のスタメン見ても下部組織出身者が多いです。
個で見たら、冨安の価値のほうが圧倒的に高いのは間違いありませんが、ユースとしての価値なら広島のほうが高いと思います。
↩TOPに戻る