過去ログ倉庫
1791919☆ああ 2022/06/16 20:06 (iOS15.5)
>>1791916
これだな。国内で調子良いマリノスや鹿島から呼んでほしい。鈴木優磨は個人的に見たい。
1791918☆ああ 2022/06/16 20:05 (iOS15.5)
そもそもドイツ、スペインと同組だからな。
最も大事な要素は運。
運を持った奴を26人選ぶべき。
1791917☆ああ 2022/06/16 20:05 (iOS15.5)
GKは権田高丘大迫鈴木☞3人
1791916☆ああ 2022/06/16 20:04 (iOS15.5)
呼ぶとしたら酒井と大迫
+でU代表で良かった選手、そこから足りないポジをJで良い選手の順番かな
1791915☆ああ 2022/06/16 20:03 (iOS15.5)
結局は海外で経験積むのは大きいな
1791914☆ああ 2022/06/16 20:02 (SO-01L)
E-1招集のベテランはモチベーション低いだろうな。
ほぼW杯メンバー入り無さそうだし。
1791913☆ああ 2022/06/16 20:02 (iOS15.5)
>>1791889
結局、佐々木もその中に埋まってる感じたよな
冨安クラスがもう2〜3人欲しいよな
1791912☆ああ 2022/06/16 20:02 (iOS15.5)
>>1791909
まーそこら辺は流石に考えてくれるでしょ。W杯イヤーにわざわざ呼ぶ必要ない。
1791911☆ああ 2022/06/16 20:02 (iOS15.5)
>>1791906
パリ戦で活躍してアピールするか、直接監督が見てるE1でアピールするか。前者の方がインパクトは大きいけど後者のほうが安定はするのかな
1791910☆ああ 2022/06/16 20:00 (iOS15.5)
>>1791906
常につまらない方を選択してしまう校長先生みたい
1791909☆ああ 2022/06/16 20:00 (iOS15.5)
谷口、山根、長友、権田、もしJ復帰したら吉田はE1にまで呼んだら過労死してしまうぞ
1791908☆ああ 2022/06/16 19:59 (iOS15.5)
>>1791893
イイネ職人で草
1791907☆ああ 2022/06/16 19:59 (iOS15.5)
A代表に呼ばれてたメンツは呼ばないでいいだろ。普通に残りの国内組だけで十分。無理に試合数増やさないでいい。
1791906☆ああ 2022/06/16 19:58 (SO-01L)
日本サッカー協会の反町康治技術委員長がE-1とPSGのプレシーズンについて
「この期間は代表活動がまず優先です。3クラブはパリ・サンジェルマンと試合があるかもしれないが、代表に選ばれた場合には代表活動を優先する認識でいるし、クラブの方もそれを前提にマッチメークしたのではないかと思う」
1791905☆ああ 2022/06/16 19:57 (iOS15.5)
リーグ2位の失点数の少なさを誇るチームのキャプテンとならば佐々木は代表に選ばれてもなんら不思議では無い。さらに得点力もあるわけで
↩TOPに戻る