過去ログ倉庫
1791384☆ああ 2022/06/16 10:46 (iOS15.5)
ガンバ大阪
食野獲得へしてるらしいっす
1791383☆ああ 2022/06/16 10:43 (iOS15.5)
>>1791382
被害者って大袈裟w
どんなチームだって補強が外れることあるだろ
1791382☆ああ 2022/06/16 10:37 (iOS15.5)
>>1791373
奈良はザーゴ政権の被害者だったよね。
せっかく川崎から脂が乗ってる時期に獲得したのに。
1791381☆ああ 2022/06/16 10:35 (iOS15.5)
>>1791377
マヤ
1791380☆ああ 2022/06/16 10:35 (SO-01L)
>>1791372
それは違うよ。マンcと提携していて恩恵は多大に有るけど。経営、目指すサッカーは強要されない。嘉悦社長の頃から継続して攻撃型のサッカーをしたいと中長期計画を建てた結果です。嘉悦社長はマリノスタウンからの撤退を決めた社長でフロントのやり方を大きく変化させた社長。個人的には、歴史的社長の中で一番のレジェンドと思う位に。日産からの出向でゴーンの懐刀と言われていた人。マリノスの債務25億円を表面化させたりしてマイナス面も大きいけど。でもこの頃の改革が有ったから、コロナでも黒字に出来てます。
1791379☆ああ 2022/06/16 10:33 (iOS15.5)
>>1791300
ポ「たのもしい」
ワロタ
1791378☆ああ 2022/06/16 10:19 (iOS15.5)
>>1791370フットボールラボのデータ見ると似てるところあるから水戸の時からっぽい
1791377☆ああ 2022/06/16 10:15 (iOS15.5)
窮地に立たされたポイチを勝たせてやりたいって選手いるのかな。
1791376☆あああ 2022/06/16 10:13 (iOS15.5)
森保、いろんな方面から批判されてるな笑笑
せめて忖度なしの選考をしてほしいな。
1791375☆ああ 2022/06/16 10:12 (iOS15.5)
>>1791363
いつのイタリアだい?
1791374☆ああ 2022/06/16 10:06 (iOS15.5)
>>1791371 前年5位だけど頼りに頼ってた齋藤学とマルティノスが抜けてんのよ、降格予想されまくってた、普通にあの時のチーム強くないし
1791373☆ワッチール◆s84XtO6GrE 2022/06/16 10:06 (SHG05)
鹿島サポだが、福岡のセンターバック陣羨ましい
奈良に宮、控えにドウグラスグローリ
特に奈良は鹿島にいてほしかった…
1791372☆ああ 2022/06/16 10:05 (SO-52A)
マリノスは守備から攻撃に変わったというより
マンc色に塗り潰されたって感じだから
他のチームでやるのは難しいな
1791371☆ああ 2022/06/16 10:03 (iOS15.5)
>>1791369前年度5位のチームを微妙って…
1791370☆ああ 2022/06/16 10:02 (iOS15.4.1)
>>1791367
長谷部さんは福岡の選手層だからあのサッカーをやっているのか、あれが長谷部さんのサッカーのスタイルなのかどっちなんだ?
↩TOPに戻る