過去ログ倉庫
1791354☆ああ 2022/06/16 09:37 (iOS15.5)
>>1791351
5年周期の呪縛から解放した英雄だから
1791353☆ああ 2022/06/16 09:36 (iOS15.5)
守備的なサッカーは急に攻撃的にしようとするとマジで成績が落ちる、今年の名古屋とかもそうでそれを我慢するのが必要だと思う、ポステコ初年度のマリノスなんて酷いにもほどがあったし、それでも今があるのはあの年のおかげだと思ってる
1791352☆ああ 2022/06/16 09:34 (iOS15.5)
>>1791349
守備的なサッカーって勝ててるから楽しいだけで、結果が出なくなると面白くないですよね。
そのうち、ボール持てるようになりたいとか思い始めて結果出てても批判されたりするし。
1791351☆ああ 2022/06/16 09:32 (iOS15.5)
>>1791349
いまんとこ嫌われてなさそう
1791350☆ああ 2022/06/16 09:31 (SH-M08)
>>1791338
信じる者は救われるのです
1791349☆ああ 2022/06/16 09:30 (iOS15.5)
守備的な監督ってサポに嫌われやすいイメージ(主にロティーナ)あるし、福岡もそのうち解任しそう
1791348☆ああ 2022/06/16 09:29 (iOS15.5)
>>1791344
すまん2020年じゃなくて2021年だ
1791347☆ああ 2022/06/16 09:27 (iOS15.5)
>>1791338
それが結果良いか悪いかは分からんがな
1791346☆ああ 2022/06/16 09:27 (iOS15.5)
>>1791337それだね、ワクワクってよりドキドキだ
そのドキドキ感が最後の最後先制点取った時に一気に開放されて脳汁ドバドバ出る時が最高にやばい
1791345☆ああ 2022/06/16 09:27 (iOS15.5)
>>1791340
??????????
1791344☆ああ 2022/06/16 09:27 (iOS15.5)
>>1791333
東京から見た対横浜
1ー0 1ー1 0ー0 0ー1 1ー0 1ー0 0ー1 0ー1
が2014年から2017年
5ー2 1ー0 4ー2 0ー3 3ー1 0ー4 0ー3 0ー8
が2018年から2020年
塩おにぎりが激辛おにぎりになった感覚
1791343☆ああ 2022/06/16 09:25 (iOS15.5)
>>1791336でも思ったけどffp制度ってちっこいクラブはずっと上行けんよな
レアルとかバルサとかあの辺のffp守ってるビッグクラブは腹立つだろうけど、あそこまで行けてない中堅クラブには要らない制度なんじゃないのか?とも思うけどその辺どうなんだろ
1791342☆指太郎 2022/06/16 09:25 (iOS15.5)
>>1791337
去年のルヴァン決勝、名古屋さん強かったし良いチームだったよ
1791341☆ああ 2022/06/16 09:24 (iOS15.5)
あと11ピース揃えば必ず結果は出るさ
1791340☆ああ 2022/06/16 09:24 (SO-03J)
☆ああ 2022/06/16 09:22 (iOS15.4.1)
>>1791334
って考えると今の浦和もすごいよなあ
↑
勿論
逆の意味でw
↩TOPに戻る