過去ログ倉庫
1822481☆ああ 2022/07/01 09:03 (iOS15.5)
>>1822477
磐田のひとり勝ちで草
1822480☆ああ 2022/07/01 09:03 (F-41A)
>>1822465
遠野がもしおらんかったら今頃J1におらんやろ。
1822479☆ああ 2022/07/01 09:02 (iOS15.5)
>>1822477
いらないし、福岡サイドもけんゆーいらないと思う
1822478☆ああ 2022/07/01 09:01 (iOS15.5)
>>1822475
狡猾で優秀よな。
1822477☆ああ 2022/07/01 09:00 (Safari)
このトレードでwin-winじゃん
ルキアン→磐田
杉本健勇→福岡
1822476☆ああ 2022/07/01 09:00 (iOS15.5)
>>1822467
見えない力が介入してくるから、最低限降格だけはJリーグがさせないのは間違いないで
↑
こんな事出来る訳無い、と言うよりやる訳無いわ。
1822475☆ゆい 2022/07/01 08:59 (iOS15.5)
食野 もちろんガンバ帰っちゃう
鈴木武蔵 札幌に帰られると札幌上昇しちゃうからガンバとっちゃう
山岸 福岡から山岸とっちゃえば福岡は後半戦落ちちゃう
これがお前らのやり方かぁぁぁぁ
1822474☆ああ 2022/07/01 08:59 (iOS15.5)
福岡は全力で山岸留まらせた方が良いぞ
マジで降格圏内に入りそう
1822473☆ああ 2022/07/01 08:59 (iOS15.5)
最初はFWを鈴木武蔵と食野、山見とか山岸とかで試合進めていって、後半半ばとかにパトリック出てくるのが1番DF的にきつい。
1822472☆ああ 2022/07/01 08:58 (iOS15.5)
磐田はルキアン取らないかな。流石に無いと思うが。
1822471☆ああ 2022/07/01 08:57 (POT-LX2J)
男性 55歳
>>1822467
やっぱり、「いいね」↑だけじゃなくて、↓ボタン必要だわ。
1822470☆ああ■ ■ 2022/07/01 08:57 (iOS15.5)
ビッグクラブ (英語:big club) とは、参加するコンペティションや選手の移籍市場において大きな影響力を持つサッカークラブを指す用語。ビッグクラブと呼ばれるクラブは「人気、実力、実績、歴史、資金」などを兼ね備えている事が殆どである。
1822469☆ああ 2022/07/01 08:54 (iOS15.5)
福岡はサウロミネイロ引き抜けば面白い
それかジョンマリ戻すか
1822468☆ああ 2022/07/01 08:53 (iOS15.5)
>>1822461
どのクラブも結局は地域密着で収まってる現状だしビッグクラブなんてないよね。
1822467☆ああ■ 2022/07/01 08:53 (iOS15.5)
もっとサポーターが楽天に対しての忠誠を!
他クラブが逆立ちしても叶わない、資金が無限にある
他サポからの言葉は負け惜しみにしか聞こえへん
絶対に降格はしないよ
断言できる。
ここだけの話
現在のJの構造的に神戸をJ2に落とせないのが実情
資金面等でもね。
見えない力が介入してくるから、最低限降格だけはJリーグがさせないのは間違いないで
一度、落ち着いて安心して
その辺は三木谷さんが動いてくれる。
今の経済界での三木谷さんの力だとそれができるはず
選手、監督も大事だけど、まずは三木谷さんを信じよう、必ずなんとかするから。
それよりもタイトルを狙い、来年にJ1優勝をすればよし
↩TOPに戻る