過去ログ倉庫
1830551☆ああ 2022/07/04 21:43 (iOS15.5)
ピクシーは退場王だったけど、祖国の戦争によるストレスは半端なかったみたいだね。
1830550☆ああ 2022/07/04 21:43 (iOS15.5)
>>1830548
羨ましい。満員電車で会社まで約1時間。汗ダラダラだわ
1830549☆ああ 2022/07/04 21:42 (iOS15.5)
ケシエはバルサか
神戸は取らなかったのか 誰取るんだろうか
1830548☆あぁ 2022/07/04 21:42 (iOS15.5)
でも都会の人、満員電車で通勤とか乗り継ぎ通勤とか尊敬するわ
ウチ会社までチャリ5分だかんね
1830547☆ああ 2022/07/04 21:41 (iOS15.5)
ピクシーって名前可愛い子だな
1830546☆ああ 2022/07/04 21:40 (iOS15.5)
ユーゴの黄金世代の誰もが一目を置くピクシーが日本でプレーしてくれたのは、幸せなことだったな。
1830545☆あぁ 2022/07/04 21:39 (iOS15.5)
この流れはまた都会度の話題になるね
1830544☆ああ 2022/07/04 21:39 (iOS15.4.1)
>>1830539
毎日約1時間の車通勤が苦にならないのがすごいよなあ。
1830543☆ああ 2022/07/04 21:38 (Chrome)
>>1830524
当時のユーゴスラビア代表は国内で試合やっても、クロアチアで開催だとユーゴスラビア国歌にブーイングでした、セルビア人がスタメンのほとんどだったから。
仮に大阪で日本代表の試合して、スタメンが川崎、マリノス、鹿島あたりの選手ばかりでもブーイングは起きないはず。
当時のユーゴスラビア代表はたとえワールドカップ優勝しても国中が称賛してくれることは無かったそうです、お互いの民族の代表選手への批判ばかりで。
1830542☆ああ 2022/07/04 21:38 (iOS15.5)
>>1830536
オマケじゃない!
なに言ってんだ君は
1830541☆ああ 2022/07/04 21:38 (iOS15.5)
鈴木啓太は浦和の漢じゃないな。やっぱり
1830540☆ああ 2022/07/04 21:37 (Chrome)
>>1830538
ごめん今そういう話ししてないわ
1830539☆ああ 2022/07/04 21:36 (L-01K)
>>1830489
鈴木啓太は世田谷だったよ
たぶん今でも
1830538☆ああ 2022/07/04 21:35 (iOS15.5)
マリノスの角田は今年の冬に争奪戦だろうな
1830537☆ああ 2022/07/04 21:35 (L-01K)
>>1830531
あとから盛ってるだけで元から英雄です
↩TOPに戻る