過去ログ倉庫
1851150☆ああ 2022/07/11 16:35 (iOS15.5)
ベガルタ、横浜FC、徳島、大分あたりはマジでノリッジ・シティ
1851149☆ああ■ ■ 2022/07/11 16:35 (iOS15.5)
>>1851135
今もお荷物とか言わないで。
1851148☆ああ 2022/07/11 16:34 (iOS15.5)
>>1851135
懐かしいっすね
そんな時代から変わってきた
どのクラブも腐ることなく継続が力になる
1851147☆ああ 2022/07/11 16:33 (iOS15.5)
>>1851142
ご自由に
1851146☆ああ 2022/07/11 16:32 (iOS15.5)
>>1851144
でも20チームあった年試合多くて楽しかった
1851144☆ああ 2022/07/11 16:31 (iOS15.5)
>>1851137
これ以上弱いチーム増えてもレベル低下に繋がる
1851143☆ああ 2022/07/11 16:31 (iOS15.5)
>>1851141
公式で買うのとサッカーショップカモで買うの同じ?チームに収益なる?
1851142☆ああ■ 2022/07/11 16:30 (iOS15.5)
サポ移籍するならマリノスしかないな
浦和戦はほとんど負けないから気持ち良く帰宅でしるし。駅から近いし可愛い子多い
1851141☆ああ 2022/07/11 16:29 (iOS15.5)
>>1851136
チームの収入だから下がらんと思う
1851140☆ああ 2022/07/11 16:28 (iOS15.5)
>>1851136
二万近くは高いわな。服に。
1851139☆ああ 2022/07/11 16:28 (iOS15.5)
>>1851092
アメリカ3大人気スポーツにかなわなくて、そこまで盛り上がってないらしいぞ
スポーツに対する金のかけ方が日本と違うだけで
1851138☆ああ 2022/07/11 16:28 (iOS15.5)
>>1851135
ジェフは?
1851137☆ああ 2022/07/11 16:27 (iOS15.5)
j1も20チームにしたらいいのに。対戦相手増えるしスタジアムのみ収益にもなる
1851136☆ああ■ 2022/07/11 16:27 (iOS15.5)
>>1851126サッカーは選手の入れ替わり激しいからユニフォームもっと安くしてほしいよね。移籍されてしまったらそのユニ着れなくなるから損した気持ちになる。
1851135☆ああ 2022/07/11 16:25 (iOS15.5)
>>1851129
浦和なんて発足当時jリーグのお荷物って言われるほど頭抜けて弱かったぞ
↩TOPに戻る