過去ログ倉庫
1884295☆ああ 2022/07/22 23:15 (iOS15.5)
塚ちゃん東京行ったん
1884293☆ああ■ 2022/07/22 23:12 (iOS15.5)
清水は乾獲得したけど、もう、乾って実績だけなんだよな。
ドリブルのキレやスピードは全盛期の頃と比べたらかなり落ちてたし、守備に関してもスタミナとスピードが無いから無理矢理ファールして止める場面も多かった。セレッソの乾見た感じ、J1ではキツイかなって印象だった。寧ろ穴に近かった。簡単に転ぶし、ファールくれるし、怖い印象は無かったな。唯一上手いと感じたのはパス精度くらい。でも、それを求めるなら乾じゃなくても良いんだよな
1884292☆ああ■ 2022/07/22 23:09 (iOS15.5)
清水はこの戦力で降格したら普通に恥晒しだな〜
1884291☆ああ 2022/07/22 23:08 (Chrome)
先日のPSG対川崎戦見てたけど、やっぱりメッシは凄かった。35歳のメッシは勿論往年のスピードはないけど、PA付近でドリブルで仕掛けて相手に3人くらい囲まれても決してボールを失わない。
往年のスピードこそないが、これぞメッシだと思った。同時に俺はほぼ同年代の対戦相手の日本人選手に注目した。家長だ。PSG相手に普段Jでやってるプレーなど到底出来るわけないと見ていたが、家長は違った。
PSGがいくら家長に寄せても、ボールは全く取れない。こんなはずじゃないPSGは詰め寄るも結局ファールするしかない。家長も往年のスピードは全くないけど持ち味はどこが相手でも変わらない。
メッシと家長、そりゃレベルの違う選手だと言われて笑われるだろうが、何かこの二人には妙な共通点を感じた試合でした。まあ、二人共天才なんだろうということだけはわかった。
1884290☆ああ 2022/07/22 23:05 (iOS15.5)
>>1884175
うるさいだけって、まさに清水サポ(もしくは鹿か瓦斯?)だと思ってた。
アイツら太鼓がうるさいだけじゃんって。
やっぱり物事の捉え方は人によって違うんだな。
1884289☆ああ 2022/07/22 23:04 (iOS15.5)
>>1884267清水はしょうじききつい。ただの金満。選手の質的に一桁にはいないといけないレベル
1884288☆ああ 2022/07/22 23:03 (iOS15.5)
>>1884285
エキスポシティにケンタッキーの食べ放題があるよー
1884287☆ああ 2022/07/22 22:58 (iOS15.5)
>>1884285どっかよってたら辿り着きませんよ…
1884286☆ああ■ 2022/07/22 22:58 (iOS15.5)
>>1884285
マクドナルド
1884285☆ああ 2022/07/22 22:57 (iOS15.5)
パナスタ近辺でおすすめのご飯、どこかありますかー?
1884284☆ああ■ 2022/07/22 22:57 (iOS15.5)
>>1884279
大卒だって、育つよ。インテルの長友見ろよ
1884283☆ああ 2022/07/22 22:57 (iOS15.5)
>>1884281
契約更新してもらえなかったのは篠田臨時監督
1884282☆ああ 2022/07/22 22:56 (iOS15.5)
難しいクラブだと思うよ
サポもそれは認めてる
しがらみで足元がぐちゃぐちゃ
1884281☆ああ■ 2022/07/22 22:56 (iOS15.5)
>>1884278
普通にドウグラスがイニエスタのラブコールに答えたんだよ。清水は慰留してたけど、むりだった。2020年のユニフォームの宣伝ではドウグラス居たしな
1884280☆ああ 2022/07/22 22:55 (iOS15.5)
>>1884278
ロングリリーフはもう野球で草
↩TOPに戻る