過去ログ倉庫
1909869☆ああ 2022/07/28 18:56 (iOS15.5)
>>1909865
登里「俺は?」
返信超いいね順📈超勢い

1909868☆ああ 2022/07/28 18:56 (iOS15.5)
俊輔や中澤がいた時が「マリノス」ってイメージがまだ強い
返信超いいね順📈超勢い

1909867☆ああ 2022/07/28 18:56 (iOS15.5)
>>1909864
当時は鳥栖の丸儲けじゃんとしか思ってなかったわ
返信超いいね順📈超勢い

1909866☆ああ 2022/07/28 18:55 (iOS15.5)
>>1909854
結果出せば褒められるし出せなかったら叩かれる
返信超いいね順📈超勢い

1909865☆ああ 2022/07/28 18:55 (iOS15.5)
川崎2017はエウシーニョ谷口エドゥアルドが並んでたのか、イケメンしかおらんやん
返信超いいね順📈超勢い

1909864☆ああ 2022/07/28 18:55 (iOS15.5)
>>1909862
高丘とパクイルギュのトレードも凄い。
お互いウィンウィンになったし。
返信超いいね順📈超勢い

1909863☆ああ 2022/07/28 18:54 (Chrome)
エドゥアルドってスピードが売りだった気がする。今は知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

1909862☆ああ 2022/07/28 18:54 (iOS15.5)
扇原山中マルティノスを高値で売り付け、海外移籍もしっかり移籍金を確保して、水沼マルコスエウベル小池西村あたりを0円で引っこ抜いてくるチームだからフロントはかなり優秀、マリノスフロントと神戸の資金力があれば、多分アジアではアルヒラルレベルになれる
返信超いいね順📈超勢い

1909861☆ああ 2022/07/28 18:53 (iOS15.5)
>>1909857
まあ良いかどうかは分からないよね
返信超いいね順📈超勢い

1909860☆ああ 2022/07/28 18:53 (iOS15.5)
>>1909855
加えて畠中大怪我、角田が大卒でどれだけやれるか不明。
その時点だと計算できるセンターバックは岩田と實藤だけだった。
返信超いいね順📈超勢い

1909859☆ああ 2022/07/28 18:53 (iOS15.5)
>>1909857
それで出て行った選手もいるからね
返信超いいね順📈超勢い

1909858☆ああ 2022/07/28 18:52 (iOS15.5)
>>1909855 エドゥアルドはまだいいよな、マリノスはチアゴ抜けて一瞬で後釜のエドゥアルドを確保したし、代わりに鹿島は沢山時間がある中考えに考え抜いて町田の後釜にキムミンテを確保した
返信超いいね順📈超勢い

1909857☆ああ 2022/07/28 18:52 (iOS15.5)
なるほどな。外資系は得るものもあるけど、守れないものもあるのか。
勝ち点稼ぐためだけならいいのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

1909856☆ああ 2022/07/28 18:51 (iOS15.5)
>>1909854
ベテランの扱いはある意味正しいかもね。
工場とか見てると。
返信超いいね順📈超勢い

1909855☆ああ 2022/07/28 18:50 (iOS15.5)
エドゥアルドは
・一次キャンプの途中にチアゴ移籍
・海外から獲得しても入国できない
みたいな状況でって考えると最善だったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る