過去ログ倉庫
1945665☆ああ 2022/08/11 19:16 (iOS15.6)
>>1945651
15億?Nintendo5600億だぞ?
返信超いいね順📈超勢い

1945664☆ああ 2022/08/11 19:16 (iOS15.6)
>>1945651
20億ほどの利益だったのが、21年度はいきなり70億近くになってて好調のようだな

他のクラブのメインスポンサーのように規模は大きくはないが、
上場もしてないようだし、地元・エスパルス愛から社長の一言で、ある程度出してくれるんかな
地元の盟主で相当な資産持ってそうだし
返信超いいね順📈超勢い

1945663☆あい 2022/08/11 19:15 (iOS15.5)
新潟と甲府に関してはJ1のイメージ強いけど残留争いしてるイメージ強いんよ。
返信超いいね順📈超勢い

1945662☆ああ  2022/08/11 19:15 (iOS15.6)
うちは負けたからたまには福岡みたいなチームの優勝が見たい
返信超いいね順📈超勢い

1945661☆ああ 2022/08/11 19:14 (iOS15.6)
>>1945651
めっちゃ少ない
返信超いいね順📈超勢い

1945660☆ああ 2022/08/11 19:13 (SO-01L)
>>1945655
日本リーグ時代は静岡で最強はホンダだった。
ホンダがJリーグ参入しなくなり、主力の黒崎、長谷川、本田、コーチの関塚あたりが鹿島に移籍した。
返信超いいね順📈超勢い

1945659☆ああ 2022/08/11 19:12 (SCG01)
>>1945655
最後の1行悲しすぎるだろ
返信超いいね順📈超勢い

1945658☆ああ 2022/08/11 19:11 (SO-01L)
>>1945656
最初は鹿島、名古屋はユニフォームにチーム名だった。
返信超いいね順📈超勢い

1945657☆ああ 2022/08/11 19:10 (iOS15.6)
静岡ダービーってそんな因縁深いのか
来年もこの2クラブの試合見たいね
返信超いいね順📈超勢い

1945656☆ああ 2022/08/11 19:08 (SO-53B)
>>1945645

ちなみに日本で胸スポンサー入れたのは清水が最初。
返信超いいね順📈超勢い

1945655☆ジェリコ 2022/08/11 19:07 (iOS15.6)
>>1945645
そう。本来は磐田がJリーグ創設の10チームに入る予定だったのが清水が横から入ってきてオリ10の座を奪った
磐田はそれをずっと恨んでいて黄金期時代に清水をイジメ続けた
清水もその時の事をずっと根に持っていたため磐田が降格する時に積年の恨みを晴らすかのように煽りまくった

そして今、両者は暗黒期を迎えている
返信超いいね順📈超勢い

1945654☆ああ 2022/08/11 19:07 (iOS15.6)
>>1945650
30年経っててオリジナル10気にする人って当時で15歳〜とかでしょ?今じゃ45歳
俺より3倍生きてるしさすがに世代が…
返信超いいね順📈超勢い

1945653☆ああ 2022/08/11 19:07 (iOS15.6)
>>1945642
競争がなさそうだから選手には人気だろうね
返信超いいね順📈超勢い

1945652☆ああ 2022/08/11 19:06 (iOS15.6)
>>1945643
前述の3チームは最初になんかでピックアップされてたイメージ。覚えてないけど。
返信超いいね順📈超勢い

1945651☆ああ 2022/08/11 19:05 (iOS15.6)
>>1945647
営業利益
47億8000万円
経常利益
69億8800万円
純利益
▲15億9500万円
鈴与頑張ってる方じゃない?

ヤマハとかTOYOTAとかちゃんとせい!って感じ
鈴与は大きくない割にお金は出してるってイメージあった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る