過去ログ倉庫
1947112☆らら 2022/08/12 21:52 (iOS15.6)
>>1947107
汚れの無い身体なのさ
1947111☆ああ 2022/08/12 21:52 (CPH1943)
J・Jが本当は鹿島アンチだとか言ってる人いるけどもしアンチだったらあんなに鹿島についての情報知ってて、それでいてあんなに熱く語れないだろ
間違いなくJ・Jは川崎アンチの鹿島サポだわ
1947110☆ああ 2022/08/12 21:52 (Chrome)
>>1947099
海外移籍した選手が海外に行く前の日本でのパフォは超美化補正されるから…
1947109☆ああ 2022/08/12 21:52 (iOS15.6)
>>1947104
実は西川はあと乗りで本家はミゲルなんだよね
1947108☆ああ 2022/08/12 21:52 (iOS15.6)
>>1947101
これからは若者の時代なんだよ!
1947107☆ああ 2022/08/12 21:51 (iOS15.5)
>>1947103
じゃまだこどもなんだな
1947106☆ああ 2022/08/12 21:51 (SO-01K)
今日は若者は退散!
明日出直そう!
1947105☆ああ 2022/08/12 21:51 (Chrome)
磐田が初優勝していた年の序盤は監督がフェリペ・スコラーリ。
2002年ワールドカップでブラジルを頂点に導いた。
1947104☆ああ 2022/08/12 21:50 (SO-01M)
>>1947097
西川貴教=消臭力と呼ばれるみたいなものか?
1947103☆らら 2022/08/12 21:50 (iOS15.6)
ホンマ鹿島とマリノスは凄いと思う。
J2童貞ってこの2チームだけよな?
1947102☆ああ 2022/08/12 21:50 (iOS15.5)
>>1947081
それは親善試合のやつやろ。
たぶん言ってるのは現クラブW杯の方。
1947101☆ああ 2022/08/12 21:49 (iOS15.6)
>>1947088
過去の話についていけないでいきがってるのダサいよね
1947100☆ああ 2022/08/12 21:49 (Chrome)
>>1947087
それだったら書き込まなくていい
1947099☆J・J 2022/08/12 21:49 (iOS15.4.1)
>>1947074
3連覇時代に大迫のおかげで勝った!って試合記憶にないわ。
2007、2008はベンチにすらいないし、2009は3ゴールしか決めてないしね。
むしろ、2010から大迫が試合に出だしてから、優勝出来なくなった記憶がある。
1947098☆ああ 2022/08/12 21:49 (iOS15.5)
>>1947035
言われてないよ
覗いてみたけど
↩TOPに戻る