過去ログ倉庫
1947097☆ああ 2022/08/12 21:49 (iOS15.6)
人間力
人間力は、「人間として力強く生きていくための力」「人間としての総合的(心技体)な力」を意味している。山本昌邦氏がアテネオリンピック日本代表監督を務めていた頃に何度も人間力と発言することでサッカーファンの間で広く知られるようになった。あまりにも多用するため、山本昌邦=人間力と呼ばれるようになる。
1947096☆ああ■ 2022/08/12 21:49 (iOS15.6)
>>1947065
人間力を唱えながらも、アテネ五輪メンバーからずっとキャプテンを務めていた鈴木啓太を外し、グループ敗退させてしまった愚将のイメージしかない。
1947095☆らら 2022/08/12 21:48 (iOS15.6)
ウチより順位下やけど、近年さっぱりジュビロに勝てないから弱いなんて言えない…
ウチもギリギリやし
ジュビロガンバレーとも言えない。。。
1947094☆ああ 2022/08/12 21:48 (iOS15.6)
>>1947087
なら参加すんなよ🤣🤣🤣
1947093☆ああ 2022/08/12 21:48 (iOS15.6)
アジア実績
AFCチャンピオンズリーグ
浦和 07.17🏆🏆
G大阪 08🏆
鹿島 18🏆
アジアクラブ選手権
ジュビロ98/99 🏆
ジュビロやるやん
1947092☆ああ 2022/08/12 21:48 (SO-01L)
>>1947087
磐田の監督やってから歯車狂った
1947091☆ああ 2022/08/12 21:48 (iOS15.6)
>>1947079
歴史についていけないならおまえがおもしろいと思う話しを振れよ
みんな食いつくかは知らんけど
1947090☆ああ■ 2022/08/12 21:47 (iOS15.6)
ジュビロってなんでこうなったんだろうな
やっぱり鹿島とマリノスは凄い
1947089☆ああ 2022/08/12 21:47 (iOS15.5)
>>1947079
何言ってんの?
凄さを知りなさい
歴史の浮き沈みはあれどその上に今がある
1947088☆ああ 2022/08/12 21:47 (iOS15.6)
過去の栄光でイキるのダサいよね
過去の栄光も無いのは論外だけど
1947087☆ああ 2022/08/12 21:47 (iOS15.6)
>>1947086
どうでもいいわ
1947086☆ああ 2022/08/12 21:46 (SO-01L)
山本昌邦は予選までキャプテンだった鈴木啓太を五輪でメンバーから外して批判受けた
1947085☆ああ 2022/08/12 21:46 (iOS15.6)
>>1947079
仲間はずれかなしいなw
1947084☆ああ 2022/08/12 21:46 (iOS15.5)
>>1947079
四六時中浦和や名古屋の悪口で盛り上がってるよりは全然いいやろw
1947083☆ああ 2022/08/12 21:46 (SO-01K)
思い出が止まらない。(笑)
↩TOPに戻る