過去ログ倉庫
1966944☆ああ 2022/08/18 23:46 (iOS15.6)
マリノスは外国人頼みのチームだから、枠に限りがACLは厳しいだろうな。
1966943☆ああ 2022/08/18 23:45 (A004SH)
>>1966934
いや、川崎とマリノス比較するとマリノスから運動量なくなったら何も残らないと思う。選手個々の技術はほぼ川崎のほうが上。まあ、川崎以外ならマリノスもかなり上手いけどね。
1966942☆ああ 2022/08/18 23:44 (iOS15.6)
マリノスは夏場弱いとか言うけど去年はラスト10試合は夏じゃなかったがめちゃくちゃ弱かったけどね
1966941☆名古屋グランパス瑛人 2022/08/18 23:44 (SC-53B)
>>1966939
プレーオフ残留ならタイトルにカウントしても良さそう。
1966940☆ああ 2022/08/18 23:43 (iOS15.6)
>>1966937
吉田だけはアカン…
1966939☆ああ■ ■ 2022/08/18 23:42 (iOS15.5)
>>1966937
残留が冠扱いなの流石に草
1966938☆ああ 2022/08/18 23:42 (iOS15.6)
>>1966928
横浜は日程的に余裕あったのに暑くて無理とか軟弱すぎるでしょ。
1966937☆名古屋グランパス瑛人 2022/08/18 23:42 (SC-53B)
マリノス寄りの笛に負けずに完勝した神戸は流石。
アジアと残留の二冠で吉田監督の長期政権スタートだ。
1966936☆ああ 2022/08/18 23:41 (iOS15.5)
>>1966897
ダミアンにもやばい投稿してたやん
1966935☆ああ 2022/08/18 23:41 (iOS15.6)
スタメンは喜田畠中以外2020より前にいた選手はいないからね。
1966934☆ああ■ ■ 2022/08/18 23:39 (iOS15.6)
>>1966928
マリノスに運動量で圧倒のイメージ全くない。
流動的に動いてチャンス作るけど、運動量ではない気がする。
1966933☆ああ 2022/08/18 23:38 (iOS15.6)
負けて鼓舞できる選手がいないからでしょ。マリノスは若い選手多いし川崎は勝てない時期を知る登里だったり、4度の優勝を経験した谷口車屋小林家長がいる分崩れない
1966932☆ああ■ ■ 2022/08/18 23:38 (iOS15.5)
>>1966897
これぞまさに横浜F・マリノスのサポーター って感じの投稿
1966931☆ああ 2022/08/18 23:38 (iOS15.6)
>>1966897
マリサポの典型例
1966930☆ああ 2022/08/18 23:37 (Chrome)
男性
マリノスを怒らせたのは神戸にとってマイナス、次会う前に残留を決めないと
↩TOPに戻る