過去ログ倉庫
1987334☆ああ 2022/08/23 19:48 (iOS15.6)
>>1987332
谷口と車屋も大津のイメージない?
筑波の活躍のイメージが強いのかな。
ミトマユース時代からかなり有名だったよ。
1987333☆ああ 2022/08/23 19:48 (iOS15.5)
>>1987316
広島は平和主義、平和の象徴です
1987332☆ああ 2022/08/23 19:47 (iOS15.5)
>>1987322
俺も筑波のイメージしかなかったわ
1987331☆ああ 2022/08/23 19:46 (KYF35)
>>1987305
そんなんだから、今浦和がACLで大勝して勝ち上がってるのを、組み合わせの運だの大会のレベルが低いから、だの的はずれなことしか言えないんだな。
1987330☆ああ 2022/08/23 19:44 (iOS15.6.1)
UFO特番見てるか?
めちゃくちゃ面白いぞ
1987329☆ああ 2022/08/23 19:41 (SO-01L)
>>1987319
あと川崎ユースはトップチーム上がれなかったけどマリノスの仲川
1987328☆ああ 2022/08/23 19:40 (iOS15.6)
>>1987324
そんな大成功パターンは一部でしょ!
関東一部の大学は特にレベルがかなり高いからJリーグでも普通にやれちゃうレベル!
1987327☆ああ 2022/08/23 19:39 (iOS15.6)
>>1987324
満田もすぐ海外行きそうだな
1987326☆ああ 2022/08/23 19:39 (iOS15.6)
>>1987321
確かに名古屋はそんなにイメージ無いけど、セレッソとガンバはお互い代表選手やったり海外に送ったりしてるくね?
1987325☆ああ 2022/08/23 19:39 (iOS15.6)
>>1987310
マリノスも、
結局セレッソの指導者やからな
1987324☆ああ 2022/08/23 19:37 (iOS15.6.1)
>>1987321
大卒も活躍してすぐ海外行く流れ来てるから今のトレンドは外国人だよ
1987323☆ああ 2022/08/23 19:36 (iOS15.6)
>>1987322
ユースからプロの話蹴って大学行ってる
1987322☆ああ 2022/08/23 19:35 (iOS15.6.1)
>>1987319
三苫って川崎ユースなの?
筑波大のイメージしかなかったわ…
1987321☆ああ 2022/08/23 19:35 (iOS15.6)
ユースは昔からセレッソとかグランパスとかガンバ強いけどそのままトップでどうなのかって言えば微妙でしょ。
どちらかと言うと今のトレンドは大卒!
大卒の実力者をどれだけ引っ張ってこれるかだよ。
1987320☆ああ 2022/08/23 19:35 (iOS15.6.1)
>>1987314
柏
↩TOPに戻る