過去ログ倉庫
2005676☆ああ 2022/08/29 23:27 (iOS15.6.1)
>>2005671
君の性格も可哀想だな
2005675☆ああ■ ■ ■ 2022/08/29 23:27 (iOS15.6)
>>2005660
立ちました!!とか全力回避フラグちゃんかよ
2005674☆ああ 2022/08/29 23:27 (iOS15.6)
>>2005667
逆に日程が厳しくなって残留争いに影響出そう
2005673☆ああ 2022/08/29 23:26 (iOS15.5)
清水の主婦が普通にリフティングできるのはビビった。
王国たる所以。
2005672☆ああ 2022/08/29 23:25 (iOS15.6.1)
代表の新ユニカッコいい!
KAMOではもう売り切れになっちゃってるね。
W杯ももう少し。楽しみだ。
2005671☆ああ 2022/08/29 23:25 (iOS15.6)
>>2005665
田舎じゃないと王国にはなれないのね。
盛んなのに弱いって残念だな。かわいそう。
2005670☆ああ 2022/08/29 23:24 (iOS15.6.1)
>>2005668
交差点で居眠りなんてありえねえよ
2005669☆ああ 2022/08/29 23:23 (iOS15.6.1)
野球人口よりサッカー人口のほうが多いのは日本で埼玉と静岡だけじゃない?
まぁ埼玉は西武があるから微妙かもしらんが。
強いから王国って名乗っているわけではないと思うな
2005668☆ああ 2022/08/29 23:22 (CPH1943)
柳の件は正直よくありがちじゃないか?
深夜に酒飲んで寝て朝になったらアルコールが抜けたと思って運転してしまう
決して他人事ではないと思う
みんなも気を付けよう!
2005667☆ああ 2022/08/29 23:21 (Pixel)
福岡はルヴァンと天皇杯残ってるけど、もう両方さすがに厳しいね
2005666☆ああ 2022/08/29 23:20 (iOS15.5)
初瀬がやらかしたのも福岡時代。
2005665☆あの 2022/08/29 23:19 (iOS15.6.1)
男性
清水がなぜ王国か?
昔日本中が王だの長嶋だのプロ野球ブームだった頃、清水や藤枝はサッカーに街全体として力を入れて取り組んでいた。しかしそれは少年や青年だけではなく、保育園や高齢者、お母さん達も。
今でもお母さん達が自分のサッカーの試合があるから清水の試合見に行けないなんてのは全国探しても清水だけでしょう。
まさに王国
強いとかそういうレベルの話では無いのですよ。
サッカーの根付き方のレベルが違うのです。
2005664☆ああ 2022/08/29 23:17 (iOS15.5)
柳は前田大然みたいに1年間ボランティア活動やな。
2005663☆ああ 2022/08/29 23:16 (iOS15.6.1)
>>2005660
そんなことはとくになかと
2005662☆ああ 2022/08/29 23:15 (iOS15.6.1)
やっぱ片道切符前提のレンタルってあるんだな
↩TOPに戻る