過去ログ倉庫
2039562☆ああ■ ■ ■ 2022/09/12 23:59 (iOS15.6.1)
ここ最近で浦和サポと川崎サポが仲良くなってて草
2039561☆ああ 2022/09/12 23:58 (iOS15.6.1)
ちゃんと弁護士入って調査したから試合中止は妥当。その結果に川崎サポがイチャモンつけてるだけやろ。単なるクレーマーでタチが悪いし優勝してほしくないな
>>2039540
別にチームを特定しているわけじゃないですよ。
サッカー以外の世の中の件でも、社内で不正が行われていても関係者が黙っていれば簡単にバレる事はないって事です。
2039559☆ああ 2022/09/12 23:58 (iOS15.5)
>>2039552
そもそも試合中止時に13人いなかったと確実な証明があればわざわざ第三者通して調査する必要なんてなくね?
調査って言っても関係者に聞き取りぐらいしかできんしそんなの嘘つき放題じゃん
2039558☆ああ 2022/09/12 23:58 (iOS15.6.1)
>>2039555
誰の?
というより内容だろう
内容が世間の納得いくものでは無いだけ
2039557☆ああ 2022/09/12 23:57 (iOS15.6.1)
>>2039436
ジャッジの忖度は感じ方人それぞれだけど
嘘ついて騙したことはないぞ
2039556☆ああ 2022/09/12 23:57 (iOS15.6.1)
>>2039547
どっちでもいいけど、
名古屋誤認識延期再試合は変わんねえぞ?
2039555☆ああ 2022/09/12 23:57 (Chrome)
>>2039543
いったい誰の調査報告なら納得するのさ。
だったらリーグなり川崎なり名古屋なりに『自分たちに調査させろ』って交渉してみたら
若しくは、納得のいく調査員を派遣するなり
2039554☆ああ 2022/09/12 23:56 (iOS15.5)
>>2039545
もうすでにしたよな?声明文出てる
2039553☆ああ 2022/09/12 23:56 (iOS15.6.1)
名古屋、この炎上に対して、スルーするしかないのか
反応しても損するか…
2039552☆ああ 2022/09/12 23:56 (SO-41A)
「その後の調査によれば、当時、名古屋グランパスは、陽性者、濃厚接触者、怪我人等を除外すると実施要項第13条第4項に定めるエントリー下限人数をもともと満たせていなかったことが客観的に明らかであるために、虚偽報告の有無にかかわらず、結果的に開催可否判断への影響が限定的であった。」(8/30Jリーグ懲罰決定抜粋)
Jリーグの調査結果が虚偽であると思わせるような、鬼木監督の問題提起は如何なものだろう
Jリーグの信用に関わる問題なので、リーグは鬼木監督の真意について川崎に問い質した方がよいのではないだろうか。
このままでは、Jリーグの調査が杜撰なものであった、ひいてはJリーグの組織はいい加減だ、というイメージが定着してしまう。
2039551☆ああ 2022/09/12 23:55 (iOS15.6.1)
>>2039545
だからこそ効果ありだろ
見ろ、俺たちは鬼木の掌の上で盛り上がってるだけだぞ
2039550☆ああ 2022/09/12 23:54 (iOS15.5)
>>2039545え、なんで監督が言っちゃあかんの
選手の気持ちを同じ方向に向けたいリーダーが発してもいいでしょ
2039549☆ああ 2022/09/12 23:54 (Chrome)
>>2039543
弁護士が入ったも信用しない、リーグが入っても信用しない、川崎関係者がはいっても信用しない。
2039548☆ああ 2022/09/12 23:54 (CPH2099)
川崎13-1名古屋
対あり
↩TOPに戻る