過去ログ倉庫
2060383☆ああ 2022/09/20 12:42 (801SO)
野球民はサッカーみたいに常に映像見てれば良いじゃんっていう意見があって
サッカー民は野球みたいにリクエスト制度つければ良いじゃんという
2060382☆ああ 2022/09/20 12:42 (iOS16.0)
大森札幌かよー
うちに来て欲しかった
2060381☆ああ 2022/09/20 12:41 (iOS16.0)
>>2060379
橘田は正直者だと思ったわwwwwwww
2060380☆あん 2022/09/20 12:41 (SH-03G)
先週川崎はVAR見逃しで勝ち点1を手にする
横浜はVAR介入で勝ち点3→1になる
うーん・・・
2060379☆ああ 2022/09/20 12:41 (Chrome)
橘田の表情見れば一番わかる
2060378☆ああ 2022/09/20 12:40 (iOS15.6.1)
>>2060374
そういうこと。
客観的にみてハンドだろって意見はわかるが、
VARが故意って言い切れなかった
っていう現行ルールの問題でしょ
2060377☆ああ 2022/09/20 12:39 (iOS15.6.1)
>>2060372
そういうVAR運用になってるね
故意って進言してOFRしないとか、記録に残るし流石の荒木も出来ない
2060376☆ああ 2022/09/20 12:39 (iOS16.0)
主審荒木
VAR誰?
2060375☆ああ 2022/09/20 12:38 (A103OP)
グレーゾーンと言えない
多くの有識者がハンドと認めてる状態でグレーゾーンはないね。
審判がミスするのは機械の目を使えないから仕方ないけど、VARはスローやアップが使えるから判断の正確性は主審よりも求められる。それでもおかしな判断してるならその人の判断基準がおかしいと言うこと。
Jリーグはこの判断基準を直させないと同じ事が今後も頻発するだろう
2060374☆ああ 2022/09/20 12:38 (iOS16.0)
>>2060373と言うかしたんだろうねw
2060373☆ああ 2022/09/20 12:38 (iOS15.6.1)
>>2060368
まあそれをVARが、なぜ偶発的と判断したかだよね
2060372☆ああ 2022/09/20 12:38 (iOS16.0)
>>2060355
VAR審判が助言しなかったで確定なのかな?
2060371☆ああ 2022/09/20 12:37 (iOS15.6.1)
>>2060367
それもOFRすらされないってのが多いよね。
2060370☆ああ 2022/09/20 12:37 (iOS15.6.1)
良く分からんけど正々堂々では無いのは分かる
2060369☆ああ 2022/09/20 12:37 (iOS16.0)
>>2060354
よ、よ、、、よ、よそ、よそう、できなかった…だと…!?
↩TOPに戻る