過去ログ倉庫
2071008☆ああ■ 2022/09/26 01:23 (iOS15.6.1)
>>2071001
まともなのショルツぐらいであとは微妙じゃない?
合格レベルがモーベルグだけどあのレベルなら7000万ぐらい?
2071007☆ああ 2022/09/26 01:23 (iOS15.6.1)
鉄の雪駄履いて歩いてそうだもんね
2071006☆ああ 2022/09/26 01:22 (iOS16.0)
>>2071004
広島サポいつまで粘着してんの?
2071005☆ああ■ 2022/09/26 01:20 (iOS15.5)
海外の人からもマフィアとかYAKUZAって言われる前田大然って凄いな。
2071004☆ああ■ 2022/09/26 01:19 (SO-41B)
福岡の掲示板やばいな
まじで終わってる
2071003☆ああ 2022/09/26 01:16 (iOS15.6.1)
どうせなら
>>2071001
海外から見つけてきて欲しいし、
J他クラブから監督を奪わないで欲しい
2071002☆ああ 2022/09/26 01:15 (iOS15.6.1)
日本サッカー界にもノムさんみたいな監督が出てきたら
盛り上がるよな。
2071001☆ああ 2022/09/26 01:13 (iOS15.6.1)
浦和は海外から良い選手を見つけて来るし、
同じように優秀な監督とってこれそうなのに何で国内のしかもJ2監督なん。って前から不思議なんだけど。
2071000☆ああ 2022/09/26 01:13 (SO-01L)
>>2070994
浦和は西川、酒井、それに外国人選手全員が年俸1億円超えだと思った。
年俸1億円超えはマリノスだとマルコスだけ、広島はいなかったはず。
2070999☆ああ 2022/09/26 01:12 (iOS15.6.1)
2010年のドラゴンズ対千葉ロッテはおもしろかったな。
良い意味で期待を裏切って話題になればいーな。
2070998☆ああ 2022/09/26 01:10 (iOS15.6.1)
そんな玄人好みの対戦か?
どっちかっていうとイケイケな乗ってるチーム同士のイメージなんだが?
2070997☆ああ 2022/09/26 01:06 (SO-01L)
>>2070992
浦和は確かに外国人選手が4人同時に出た試合は僅かだった。
週2試合の連戦だとベンチにすら入らない外国人選手がいる。
リカルドは今日の会見でもACL連戦の疲れがあるとコメントしていたけど、それだけが原因とも思えない。
2070996☆ああ 2022/09/26 01:06 (SO-41A)
>>2070995
オリックスは鉄板ですよね
2070995☆ああ■ ■ 2022/09/26 01:04 (iOS15.6)
>>2070991
個人的には中日対オリックスあたりですね笑
2070994☆ああ 2022/09/26 01:03 (iOS15.6.1)
>>2070980
でもマリノスと広島よりチーム人件費高いですよね
↩TOPに戻る