過去ログ倉庫
2078161☆ああ■ 2022/09/29 12:41 (iOS15.6.1)
>>2078157
コーチの面々を見ると、謎が解けますよ。
2078160☆ああ 2022/09/29 12:40 (iOS16.0)
>>2078158
キミが鳥栖大好きなだけじゃない?
2078159☆ああ 2022/09/29 12:40 (iOS16.0)
>>2078156
鳥栖で試合出て、もれなくビッククラブに行ける切符手に入るかもやで
2078158☆ああ 2022/09/29 12:39 (iOS15.6.1)
>>2078153
浦和は知らんけど、鳥栖に関しては"わざわざ"行く候補に挙げる若手多いと思うよ
君は好きじゃないんだろうけど
2078157☆ああ 2022/09/29 12:39 (iOS16.0)
ガンバってなんであんなボールタッチ上手い天才的なドリブラーみたいなんばっかユースから出てくるん?
秘訣とかあるんかいな
2078156☆ああ 2022/09/29 12:38 (iOS16.0)
>>2078147
鳥栖は無理がある
2078155☆ああ 2022/09/29 12:36 (Chrome)
>>2078154
だから好きなチーム、応援してるチームって言ってるじゃん
2078154☆ああ 2022/09/29 12:34 (iOS16.0)
>>2078153
ならどこ行くの?
2078153☆ああ 2022/09/29 12:34 (Chrome)
>>2078147
普通自分の好きなチームでプレーしたくね?
選べる立場なら、わざわざ鳥栖浦和にはいかないわ
2078152☆ああ 2022/09/29 12:33 (iOS16.0)
鳥栖はユース上がりとか大事に使ってくれそうだよね
逆にユースが使われてないのか育たないのか知らないけど
イメージないのが東京、名古屋、鹿島、柏
2078151☆ああ 2022/09/29 12:29 (SO-41A)
>>2078137
得点王子にしておきましょうか?
もしくは、得点大臣、得点頭領…
わかった!現場感を出して、得点長だ。
2078150☆ああああ 2022/09/29 12:24 (A002SO)
>>2078137
まあ毎年20点ぐらい取る選手ポンポン出るようなリーグでもないし、出てきたとしてもすぐ海外行っちゃうからなあ。
各チームの守備陣が頑張ってるとプラスに捉えよう。
2078149☆ああ 2022/09/29 12:19 (iOS16.0)
>>2078146
大迫とか3年半の長期契約だから減俸はあり得ない
2078148☆ああ■ 2022/09/29 12:19 (iOS15.6.1)
岐阜や鳥栖で実績積んで、神戸に行きたい人生だった
2078147☆ああ 2022/09/29 12:17 (iOS16.0)
俺が期待されてる高卒or大卒なら鳥栖かレッズ行きたいな
鳥栖→試合出してくれそうだし、若手多い
浦和→日本一のサポーター&日本一のスタジアム
↩TOPに戻る