過去ログ倉庫
2084214☆ああ 2022/10/03 12:17 (iOS15.6.1)
>>2084107
やっとフィットしてきた感はあるけど川崎がそこまで引き留める選手には思えなかったな。
まあそれだけリサーチしてる中に有望な人がいないってことなんかな。
本気で引き留めるの川崎はジェジエウくらいじゃないの?シミッチとか良い選手だとは思うけど川崎のアンカーは荷が重く見える
2084213☆ああ 2022/10/03 12:17 (iOS16.0)
>>2084212
広島戦の処分は勝ち点剥奪までやらないとあいつらは分からないだろうな
2084212☆ああ 2022/10/03 12:15 (iOS15.6.1)
>>2084207
清水戦の処分があったのに未だに人様のスタジアムで暴れてるの草
2084211☆ああ 2022/10/03 12:13 (iOS16.0)
>>2084209
酒飲みながら書いてるんか?
滅茶苦茶じゃないか
2084210☆ああ 2022/10/03 12:11 (iOS15.6)
>>2084204
今年はちょっと前までハゲる思いしながらの応援でした。
クラブが財政的に上位にいけるとタイトル狙えるのかなと思ってますが…まだ時間はかかりそうです。
2084209☆ああ 2022/10/03 12:11 (iOS15.6.1)
杉本ケンユがそろそろW杯開幕するのでそろそろしやげてくるころだからジュビロさんりゅうワンチャンあるかも
2084208☆ああ 2022/10/03 12:10 (iOS16.0)
>>2084180
藤枝東高校は実際に体育はすべてサッカーと聞いたことあります。全員スパイク買わされるとか。笑
2084207☆ああ 2022/10/03 12:05 (iOS15.6.1)
>>2084203
おたくらの選手はマスクをして横断幕を出さないサポーターと戦いたいだろうな
2084206☆ああ 2022/10/03 11:57 (iOS15.5)
>>2084204
確かにサッカーはそうかもな
ただ順位的な話で、このまま上がりもせず落ちもせずずっと10位前後を彷徨いそうなんだよなあ
2084205☆ああ 2022/10/03 11:55 (iOS15.5)
>>2084202
メルカリに買われたのが暗黒期の始まりになるかもしれんぞ
2084204☆ああ 2022/10/03 11:54 (iOS15.6.1)
>>2084199
良い意味でも悪い意味でも刺激的なサッカーでしょ
他サポが見て面白いサッカーということはサポーターは刺激的すぎてたぶんハゲてくる
2084203☆ああ■ 2022/10/03 11:52 (iOS15.6.1)
>>2084202
そしてそのまま鹿島が古豪と呼ばれる新しい四半期が始まるのがこれからのJの歴史。
2084202☆ああ 2022/10/03 11:49 (SO-52B)
>>2084169
鹿島様々だよな。鹿島が次代の準備期間で過渡期に入るとそれまで全くタイトルとれなかったクラブがおこぼれでタイトルとれるようになる。これを四半世紀以上に渡って繰り返してるのがJの歴史。
2084201☆ああ 2022/10/03 11:47 (iOS15.7)
>>2084199
いえ
あのサッカーは十分刺激的です
2084200☆ああ 2022/10/03 11:44 (Chrome)
>>2084183
とりあえず横浜と川崎以外はリーグ戦もっと頑張ろう
↩TOPに戻る