過去ログ倉庫
2090923☆ああ 2022/10/07 17:13 (iOS16.0.2)
>>2090922
西川、大畑などなど結構主力抜ける気が
>>2090904
デビューがJ1以外、と外国籍の選手はそのまま
とすると、浦和はほとんど残るんじゃないの?
岩波と酒井くらい?
2090921☆ああ 2022/10/07 17:10 (iOS16.0.2)
何となくだが残留争いは最終節までもつれそうな予感
2090920☆ああ 2022/10/07 17:09 (iOS15.6.1)
>>2090900
前線以外なら鳥栖も良さげだな
後ろの方そのままいけるし
2090919☆うん 2022/10/07 17:09 (F-52B)
>>2090876
これまでの身につけている戦い方を
大槻さんにお願いして更地にしました。大事な一年目です。
今年度は、国内こそありませんでしたが、ACL4度目の東アジア制覇。
決勝の資格取得。
頑張ったと思いますよ。
2090918☆ああ 2022/10/07 17:08 (iOS16.0.2)
>>2090900
デビューがJ1以外のルール適用ならセレッソもかなり強いんじゃね?
2090917☆ああ 2022/10/07 17:08 (iOS15.6.1)
>>2090914
田中・旗手・三笘・守田がまた揃うところとか見たくないし、大迫・鈴木・上田が同じチームとか反則。
2090916☆ああ 2022/10/07 17:05 (SO-01M)
>>2090912
槙野はまだしもJ3ですら試合に出れてない森脇は戦力にカウントできないだろ
2090915☆ああ■ 2022/10/07 17:04 (iOS15.6.1)
>>2090913
長谷部
2090914☆ああ 2022/10/07 17:03 (iOS15.6.1)
>>2090900
油の乗った世代の多い川崎か、ピークを過ぎた感がある選手もいるけど対抗馬で鹿島かな。
2090913☆ああ 2022/10/07 17:02 (iOS15.6.1)
>>2090900
ショルツ以外のDFは誰になるの?
2090912☆ああ 2022/10/07 17:01 (iOS15.6.1)
>>2090906
そこは槙野と森脇だな
2090911☆ああ■ 2022/10/07 17:01 (iOS15.6.1)
王者川崎の象徴である家長がいない川崎は何も怖くない
2090910☆ああ 2022/10/07 17:00 (iOS16.0.2)
ワールドカップ後柴崎鹿島帰還は普通にありそう
2090909☆ああ 2022/10/07 16:59 (SO-01M)
鹿島に大迫、柴崎、昌子、植田、町田が戻ってきたら常勝軍団復活…か?
↩TOPに戻る