過去ログ倉庫
2090698☆ああ 2022/10/07 09:12 (iOS16.0)
>>2090677
ザーゴ〜相馬〜ヴァイラーまであんな切り方してたら、まともな監督なんて来なくなる
2090697☆ああ■ 2022/10/07 09:12 (iOS16.0)
鹿島アントラーズが次期監督をリストアップしました
小倉隆史
本田泰人
武田修宏
セホーン
曽ヶ端準
坂東英二
ビッグボス←来年フリー
2090696☆ああ 2022/10/07 09:03 (iOS16.0)
鹿島アントラーズに緊急提言!
鹿島は小倉氏に再建を頼んでみてはどうだろうか
名古屋の時の失敗を糧にもう同じミスはしない
2090695☆ああ■ 2022/10/07 09:02 (iOS16.0)
>>2090636
パッチール!元気か!見てるか!?www
2090694☆ああ 2022/10/07 09:01 (iOS16.0)
>>2090693
なげえ
2090693☆ああ 2022/10/07 09:00 (SO-01L)
>>2090665
少なくともマリノスはフロント主導で改革していたよ。フロント、監督、選手が一致団結していた。鹿サポさんは忘れているのだろうけどマリノス改革中にマスコミネガキャン食らってます。モンバエルツ監督の時、俊輔移籍して大変だった。マリノスとしては俊輔ボランチコンバートさせたいけど、俊輔が拒否。それによる移籍だったので仕方ないのだけど、マスコミによるネガキャンの標的に成ってしまった。そしてボス就任のタイミングで、某10番移籍。しかも飯倉チャレンジなる言葉が生まれるほど、変な失点が増え残留争いに巻き込まれる。それでもフロント、監督、選手は一致団結していた。選手から『このサッカーは大変だけど楽しい。強くなれる』って事有る事に言われたので、サポも信じた結果が今です。
なので今の鹿さんは、フロントと監督、選手間のコミュニケーションが取れていないので、言動と行動が一致しないのです。
2090692☆ああ 2022/10/07 09:00 (Chrome)
ここぞとばかりに浦和サポが暴れてるなw
2090691☆ああ■ 2022/10/07 08:59 (iOS16.0)
>>2090688
まともに勝ち点一位になったのっていつよ?常勝軍団さん?
2090690☆ああ 2022/10/07 08:50 (SO-52B)
>>2090677
新サッカーやってたった3ヶ月目と何十ヶ月もやってるクラブを比べて差がどうとか大丈夫か笑
2090689☆ああ 2022/10/07 08:41 (iOS16.0)
>>2090688
恥ずかしくはないだろww
2090688☆そもそも 2022/10/07 08:40 (iOS15.6.1)
6年無冠で常勝軍団って笑えるでしょ(笑)しかもその6年前もわけわからんクソみたいなルールでとったリーグでタイトルでしょ(笑)
恥ずかしくないのかね。
2090687☆ああ 2022/10/07 08:39 (iOS16.0)
浦和の補強ポイントは優磨だと思うんだけどな
2090686☆ああ 2022/10/07 08:39 (SO51Aa)
神戸がビッグクラブとしてJリーグを牽引するのかと数年前は恐怖でいたが、今ではビックリクラブだわ。
2090685☆ああ■ 2022/10/07 08:36 (iOS15.6)
武蔵は札幌じゃなくガンバに行って、チームもろとも降格したら後悔するやろな。
2090684☆ああ■ ■ 2022/10/07 08:35 (iOS14.8.1)
>>2090683
神戸サポなわけないやん笑
↩TOPに戻る