過去ログ倉庫
2097287☆ああ 2022/10/10 21:31 (iOS16.0.2)
まあググらんでもサッカーと言えば脚やからふっつーに分かると思うけどもさ
2097286☆ああ 2022/10/10 21:31 (iOS16.0.2)
>>2097284
教えてください教えてください言う前にググれば一発やん
クラブ名の由来 GAMBAとはイタリア語で「脚」を意味する言葉。 シンプルで強いチームを目指す、サッカーの原点である「脚」を強調した。
2097285☆鯉人 2022/10/10 21:30 (iOS15.6.1)
>>2097284
え?
そりゃあ、サッカーと言えば脚ですやん。
まあ、「ガンバ」が「頑張れ」にも通じるからダブルミーニングなんだろうけど。
>>2097281
なんで、ガンバが脚を象徴にしたのか? そこ。
教えてください。
2097283☆ああ 2022/10/10 21:27 (iOS16.0.2)
>>2097240
京都って「山河」って意味もかけてあるんじゃなかった?
>>2097279
そう言うこと言い出すと、東京駅起点で、京都サンガスタジアムと鹿島スタジアム殆ど一緒じゃないかな。
とにかく実時間で鹿島は遠い。
2097281☆鯉人 2022/10/10 21:26 (iOS15.6.1)
>>2097273
「ガンバ」ってイタリア語で「脚」って意味だから。
2097280☆ああ 2022/10/10 21:25 (iOS15.6.1)
>>2097266
佐賀もかけてあるに決まっとる!
2097279☆あか 2022/10/10 21:23 (iOS15.6.1)
>>2097245
本当鳥栖の駅前スタは博多駅から30〜40分ぐらいだからね。博多駅からベススタ行くのと大して時間は変わらない。
2097277☆ああ 2022/10/10 21:22 (iOS16.0.2)
セレッソって色被りなく羨ましいな
ピンク桃色って言ったらセレッソだもんな
2097276☆ああ 2022/10/10 21:15 (iOS15.6.1)
>>2097269
ありがとうございます😊
2097275☆ああ 2022/10/10 21:14 (SO-01M)
やべっちのクラブヒストリーだっけ?あれ全クラブやって欲しいな。
2097274☆あた 2022/10/10 21:14 (iOS15.6.1)
仕方ないのでは
>>2097267
ガンバがなんで脚なのかは分かりません。
↩TOPに戻る