過去ログ倉庫
2111318☆ああ 2022/10/17 10:45 (Android)
>>2111317
芝やピッチが悪ければ、そこは今でも対応してくれるんじゃない?
2111317☆ああ 2022/10/17 10:38 (iPhone)
>>2111315
宮本が交渉でエンドを変更させたとかはもう見れないのか
2111316☆ああ■ 2022/10/17 10:32 (iPhone)
サッカーやりたい
2111315☆ああ 2022/10/17 10:30 (iPhone)
>>2111308 2016年に改正されてコイントスになった。それまでは主審が決めてたね。
2111314☆ああ 2022/10/17 10:24 (Android)
>>2111303
中田の存在が大きすぎて俊輔と小野が組んだ中盤は数えるほどしかなかった。
当時では異次元な中盤だった記憶ある。
>>2111270
プロ野球だと三冠王の落合さんが有名。
大学の野球部の上下関係に馴染めず退学、本気でボーリング選手目指して2年打ち込んだ。
知人介して社会人野球チームに誘われて、そこからプロで超一流選手になった。
2111312☆ああ 2022/10/17 10:07 (iPhone)
>>2111204
遠藤保仁、、、
2111311☆ああ 2022/10/17 10:06 (iPhone)
>>2111310
ん?どゆこと
2111310☆ああ 2022/10/17 10:01 (iPhone)
>>2111309
互角じゃないだろ?
甲府は5戦5勝で勝率100%だよ
2111309☆ああ 2022/10/17 09:54 (iPhone)
なお対戦試合数
vsJ1
磐田と甲府は6勝と5勝で、ほぼ互角だな。
PK戦でどっちゴール使うかってコイントスになったの?
ルール変更?
前は審判が独断で決めてたと思うけど。
2111307☆ああ 2022/10/17 09:47 (iPhone)
>>2111305
そういう意味では、本田圭佑が指導者とかに前向きな感じは良いよな
ライセンス制度にメスを入れてほしいわ
2111306☆ああ 2022/10/17 09:43 (Android)
中田英寿は人生そのものを謳歌してる感じだもんなぉ
2111305☆ああ 2022/10/17 09:28 (iPhone)
>>2111303
華がありすぎて何やっても生きていけるから、その辺りの世代は全然監督やりたがらないよな
2111304☆ああ 2022/10/17 09:24 (iPhone)
>>2111270
野球少年にいじめられてたのかな
↩TOPに戻る