過去ログ倉庫
2113532☆ああ 2022/10/20 17:58 (iOS15.6.1)
>>2113528
浦和と神戸と鳥栖戦くらいは1万超えるようになりたいな
2113531☆ああ 2022/10/20 17:58 (iOS15.6.1)
>>2113485
アルビレックスはレディースと亀田入ってる
2113530☆ああ 2022/10/20 17:56 (iOS15.6.1)
Jリーグもドラフトやったら面白い
2113529☆ああ 2022/10/20 17:56 (SH-02M)
>>2113513日本がドラフト導入したのは有望選手取る度に大金が飛ぶ状態に辟易したから。自由競争時代のえげつなさは高野連にプロを毛嫌いする風潮を生んだ。
2113528☆ああ 2022/10/20 17:55 (iOS15.6.1)
>>2113485
浦和の1位は知ってたって言う感じだったが、福岡1回...
2113527☆ああ■ 2022/10/20 17:53 (SOG04)
男性
>>2113513
完全なマネってワケじゃない。
アメリカのドラフトは完全ウェーバーで成績下位から順番に指名し指名された時点で決まり。入札競合くじ引きや逆ウェーバーは日本独自のルール。
まあその分拒否も多そうだけどな。指名する人数も日米でえらい違うし。
2113526☆ああ◇Gv599Z9CwU 2022/10/20 17:47 (SHV45)
>>2113500
j3も含めたらくじ順でj1は希望選手誰も取れないだろうな。
2113525☆ああ 2022/10/20 17:47 (SH-02M)
>>2113509逆指名時代のえげつない札束攻勢で周囲を抱き込み逆指名させてた時代に比べれば今はまだマシ
2113524☆ああ 2022/10/20 17:46 (SO-01L)
>>2113518
契約金上限が1億5000万円
年俸上限が1500万円
以前の逆指名時は5億円の裏金もらってた選手いた。
2113523☆ああ 2022/10/20 17:45 (iOS15.6.1)
>>2113507
ヘイヘイッー!
セレッソ頑張れよ〜
2113522☆ああ 2022/10/20 17:45 (SH-02M)
>>2113517只でさえ「ホークスがあれば何もいらない」福岡県民なのにJ1行ったからとチケット代上げたら余計来なくなるわな。
2113521☆ああ 2022/10/20 17:45 (iOS15.3)
>>2113485さすがレッズ
2113520☆ああ■ 2022/10/20 17:45 (iOS16.0)
>>2113485
新潟強すぎww
2113518☆ああ 2022/10/20 17:44 (iOS15.6.1)
>>2113509
なんも活躍してないのに契約金1億貰えるんやで!
こんなありがたい制度ないよな。
2113517☆ああ 2022/10/20 17:43 (iOS16.0.2)
>>2113485
察してはいたけど、アビスパ一回てやばいな...
↩TOPに戻る