過去ログ倉庫
2113246☆ああ 2022/10/20 07:02 (iOS15.6.1)
>>2113239
エレベータークラブだし
そうでもないよ
2113245☆ああ 2022/10/20 07:01 (SO-01L)
>>2113242
最近は減ったけど翌年にクラブに残留しないと決まると終盤に帰っちゃうブラジル人が多かった。
天皇杯はほぼいなかった。
2113244☆ああ 2022/10/20 07:01 (iOS15.6.1)
>>2113238
いやいや 若手育成とかそんな暇ないよ
絶対的な戦力として計算してるから
2113243☆ああ 2022/10/20 07:00 (SO-03K)
磐田は契約時にゴンザレス側にFIFAの規約違反にあたることはない旨のサインとかさせてないと確認不足で罰則軽くはならないと思うけどな
ファビゴン側がサインとかして証拠残ってたら軽くなりそうだけど
2113242☆ああ■ 2022/10/20 06:58 (iOS15.6.1)
ブラジル人選手は契約に関する話題多いよな、
勝手に帰国する選手もいるし、リスクある。
2113241☆ああ 2022/10/20 06:58 (iOS15.6.1)
>>2113239
もう時代は変わったんだよ
2113240☆ああ 2022/10/20 06:56 (iOS15.6.1)
>>2113232
磐田の助っ人って問題児多いよね?
ファビゴン自体問題児かは知らんけど
2113239☆ああ 2022/10/20 06:56 (Chrome)
磐田はJ1に居ないといけないクラブ
2113238☆ああ 2022/10/20 06:56 (iOS15.6.1)
>>2113228
セルジオ越前
まだまだ老け込む年ではなく現役
若手にコーチングしてクラブに還元することは
山ほどありそれができればまたJ2優勝できる
2113237☆ああ 2022/10/20 06:56 (iOS15.6.1)
>>2113231
ルキアンを引き抜かれてなかなか代役を補強できないからパニックバイしたとかならまだ分かるが、加入したの去年なんだよなw
2113236☆ああ■ 2022/10/20 06:56 (iOS16.0)
【朗報】ブライトン三笘薫さん、なんとデ・ブライネを超えてしまう
ブライトン三笘、デ・ブライネ超え! プレミア90分換算“アシスト期待値”で堂々1位…高水準プレーデータ記録
三笘薫は今季ここまで7試合に途中出場している。公式記録上はまだゴールもアシストもない三笘だが、“90分あたりのアシスト期待値”ではマンチェスター・シティのベルギー代表MFデ・ブライネを上回っているという。
サッカーデータ分析サイト「FotMob」によれば、三笘の「90分あたりのアシスト期待値(expected Assists)」は0.74。これは、すでに9アシストを記録しているシティのMFデ・ブライネの0.52を超えてリーグ1位の数字となっている。90分あたりで換算しない全体での「アシスト期待値」に関してはデ・ブライネが3.9で堂々1位。三笘は1.2で30位だった。
また「90分あたりのゴール期待値(Expected Goals)+アシスト期待値」の合計は0.77で、これもリーグ全体で9位の高水準だ。ほかにも「90分あたりのドリブル成功数」が3.6回で、アーセナルのFWブカヨ・サカ(4.6回)、ニューカッスルのFWアラン・サン=マクシマン(4.1回)に続くリーグ3位。さらに守備に関する「90分あたりのタックル数」のスタッツでも、チェルシーのMFコナー・ギャラガー(4.2回)に次ぐリーグ2位の3.6回を記録している。
流石ミト、やはり俺の目に狂いは無かったんだ🤓
2113235☆ああ 2022/10/20 06:55 (iOS15.6.1)
そもそも磐田で欲しい選手がほぼいないやろ
あるとしても鈴木と金子、古川ぐらいじゃないか
2113234☆あああ 2022/10/20 06:55 (A002SO)
>>2113230
別に世界で勝負しようと思ってねえし。プロアスリートと一般人一緒にすんなよ。
2113233☆ああ 2022/10/20 06:55 (iOS15.6.1)
上訴後、軽減されるんじゃない?多分。
いつかのバルサやチェルシーの例とはまるで違う。
落ち度はあったにせよ過失であって故意性や悪質性はないと思うけどなぁ。
2113232☆ああ 2022/10/20 06:55 (iOS15.6.1)
>>2113227
だからjリーグはつまらないだろう?な?
↩TOPに戻る