過去ログ倉庫
2122792☆ああ 2022/10/23 14:44 (iOS15.6.1)
これは危ない
2122791☆ああ 2022/10/23 14:44 (iOS15.6.1)
今日JFLで観客14000人だって
2122790☆ああ 2022/10/23 14:44 (SO-52A)
完全に足裏でいってるな
2122789☆ああ 2022/10/23 14:43 (iOS15.6.1)
>>2122785
磐田はそこミスったよね
新潟はミスらず補強できるかが鍵
誰を狙うかも気になる
外から取ってきそうだけど
2122788☆ああ■ 2022/10/23 14:41 (iOS16.0)
中村俊輔が直接決めます👊( ¨̮💪)
2122787☆ああ 2022/10/23 14:39 (iOS15.6.1)
今回のマリノスの相手がローマじゃなくてセルティックだったら俊輔関連のイベントあったかもな
2122786☆ああ 2022/10/23 14:39 (SO-52A)
俊さんで追い抜く動きが消えとるな
2122785☆ああ■ 2022/10/23 14:38 (iOS15.6.1)
>>2122782
その一番頼ってた個の力(ルキアン)が福岡にとられて、補強しなかったから磐田は今の現状
守備はJ2の頃から崩壊してたし
2122784☆ああ 2022/10/23 14:37 (SO-01L)
>>2122701
入れ替え戦が清水と山形だとディサロは出れないのか。
伊藤彰の仙台vs磐田もある。
2122783☆ああ 2022/10/23 14:37 (iOS15.6.1)
>>2122777
古橋がオルンガするぞ
2122782☆ああ 2022/10/23 14:36 (iOS15.7)
>>2122776
逆に個の力がないとJ1無理だよ
2122781☆ああ 2022/10/23 14:35 (SH-41A)
>>2122777
やらないだろ。やるならマリノスじゃね?
2122780☆ああ 2022/10/23 14:35 (iOS15.6.1)
残留するには個の力で殴った方がしやすい
そこを超えて戦術が必要になってくる
2122779☆ああ 2022/10/23 14:35 (iOS15.6.1)
東京サポだけど東京と新潟は目指すサッカーは似てるかもしれないけど今はそこまで似てないよ
監督もクラブによってアプローチの仕方変えてる的な発言してるし
>>2122774
磐田はJ1で戦えるような補強が出来なかったのが大きい。あと監督の人選に問題があった。
↩TOPに戻る