過去ログ倉庫
2123713☆ああ 2022/10/23 22:19 (iOS16.0)
日本代表のキーパーにビルドアップ必要なくね?
今までも最低限のパス回しには参加してても難しい縦パスとか組み立てやらずに蹴ってるし
ってか1発勝負のW杯でえげつないハイプレスで来ることが予想される中繋ぎに行くキーパーやめて欲しいわ
>>2123709
波多野は良い時と悪い時の差が激しくて安定感が無い。
2123711☆ああ 2022/10/23 22:18 (iOS16.0)
>>2123569
ACLも合わせりゃ3億くらいになるやろ
2123710☆ああ 2022/10/23 22:17 (iOS15.6.1)
波多野は今季いいよ
昨季はいまいち
やっぱりライバルいないとダメなタイプ
良い時は林はスウォビィクがいる
2123709☆首都青赤 2022/10/23 22:15 (iOS16.0.2)
>>2123705
最近波多野そこまで評価悪くないよ。ルヴァン見てる人はいいって言ってる。少なくともJ2レベルはない。味方が決めたら必ず何かしらパフォーマンスするのも愛嬌あっていい。
2123708☆ああ■ 2022/10/23 22:14 (iOS15.6.1)
>>2123705 2020は良かったよ。マリノスに8失点からはJ2レベル
2123707☆ああ 2022/10/23 22:13 (SO-01L)
中村航輔が順調に成長していればレギュラー候補だったかと思うけど。
2123706☆ああ 2022/10/23 22:12 (iOS14.6)
どうせGS突破できねぇから飯倉チャレンジで爪痕残そうぜ!
2123705☆ああ 2022/10/23 22:11 (iOS16.0.2)
>>2123703
ムードメーカーとしてなら一級だよなー。GKとしてはJ2レベルだけど
2123704☆ああ 2022/10/23 22:10 (iOS16.0.2)
>>2123702
そこまで上手くはないですけど、権田と大差ないっすね
2123703☆ああ■ 2022/10/23 22:10 (iOS16.0)
波多野豪がいいなあ
チームの雰囲気が良くなるゾ
2123702☆ああ 2022/10/23 22:09 (iOS15.6.1)
セーブは相変わらずバケモンだけどビルドアップはどうなん?ハイライトしか見てないから分からないけど試合中通してどんな感じ?
2123701☆ああ 2022/10/23 22:07 (iOS15.6.1)
>>2123683
他サポですが東口なら文句なし
2123700☆ああ 2022/10/23 22:03 (iOS15.6.1)
せっかく昇格しても主力引き抜かれてってなると1年目、2年目は相当大変だな。
気合いで1年乗り切っても次の年にあっさり降格したりするかもしれんし
2123699☆ああ 2022/10/23 22:01 (iOS15.6.1)
>>2123695
なるほど、ありがとう
10年以上も地方で資金力ないけど残ってるなら鳥栖は一つの良いモデルだね。
↩TOPに戻る