過去ログ倉庫
2131255☆ああ 2022/10/30 16:47 (Pixel)
熊本といえば辛子蓮根とタイピーエンのイメージ
2131254☆ああ 2022/10/30 16:47 (iOS16.0)
>>2131251
山形遠いんよな行きにくい
2131253☆ああ■ ■ 2022/10/30 16:47 (iOS14.8.1)
>>2131211
神戸サポそんな言ってないよ。特定の人があばれてるだけ
2131252☆ああ 2022/10/30 16:46 (iOS15.6.1)
なんか京都もガンバも引き分けそうなんだよな
清水は相手が札幌なので予想できません
2131251☆ああ 2022/10/30 16:45 (SCG01)
>>2131189
山形も馬刺しに馬肉チャーシューのラーメン、馬もつの煮込みに馬ガッキ(スジ肉)の煮込みと馬肉料理いっぱいあるよ。
2131250☆ああ 2022/10/30 16:42 (iOS15.6.1)
>>2131244
人気チームの宿命
2131249☆ああ 2022/10/30 16:41 (iOS15.5)
>>2131240
山形が岡山の立場だったら、メンタル(チームのスピリット)的にやり辛かったってことやろ
2131248☆ああ 2022/10/30 16:41 (iOS15.6.1)
>>2131242
プレーオフ。
ガンバは手堅いサッカーするから、J2勢が勝つにはエスパルスの方がチャンスありのような。
2131247☆セルティックサポ 2022/10/30 16:40 (iOS16.0.3)
コストコイッテクルー
2131246☆ああ 2022/10/30 16:40 (iOS15.6.1)
岡山はどっちかって言うとJ1で残留するためのサッカーだよな
2131245☆ああ 2022/10/30 16:40 (iOS16.0)
>>2131242
おれもそう思うわ
2131244☆ああ 2022/10/30 16:39 (iOS16.0.2)
昨日から総合板静観してたんだけど、ガンバ降格予想する人多くて悲しい。ぴえん。まあ今年鹿島に4戦4敗だから当たり前か...
2131243☆ああ 2022/10/30 16:38 (SOG04)
岡山のサッカーはJ2の上位チームの中でも異端オブ異端。
基本的に今のJ2では、新潟に代表されるような高支配率でパスサッカー志向のチームが強い。
今日勝った熊本と山形も例に漏れずその系譜。
この中で岡山があっさり3位になれたのは、それだけJ2全体の平均的なプレー強度が低いということかもしれない。足元の技術とかポジショニングとかは、一昔前のJ2チームより今のJ2チームのほうが断然上手いようだがな。
2131242☆ああ 2022/10/30 16:37 (iOS16.0)
俺の予想やと
14位 サンガ
15位 アビスパ
16位 エスパ
17位 ガンバ
2131241☆ああ 2022/10/30 16:35 (SO-02J)
あー、分かったわ
↩TOPに戻る