過去ログ倉庫
2154786☆ああ■ 2022/11/10 20:01 (iOS15.7)
マリノスは移籍のための移籍が多い。藤田も海外行くために来たとか言ってるし西村小池はまたチャレンジしたいからマリノス来てるし
2154785☆KEN-U信者 2022/11/10 20:00 (SCV41)
合コンで趣味はって聞かれたらケンユーを応援することって言ったらどうなる?
2154784☆ああ 2022/11/10 20:00 (Chrome)
>>2154775
浦和はマルティノスと山中をマリノスから獲って移籍金だけでも合計4億円以上マリノスに払ったはず。
マリノスを強くしたのは浦和なのかも。
2154783☆ああ 2022/11/10 19:59 (iOS16.0)
>>2154774
川アは、なかなか主力抜ける気はしないんだけど、横浜は、結構移籍するよな。
2154782☆ああ 2022/11/10 19:59 (iOS15.7.1)
>>2154781
一瞬
ドカベンと読んでしまった
すまん
2154781☆KEN-U信者 2022/11/10 19:58 (SCV41)
ドイツスペイン
この2ヵ国と戦えるだけでも十分楽しみ
2154780☆ああ 2022/11/10 19:58 (Chrome)
>>2154765
アメリカW杯のブラジル代表メンバーは後にJリーグ来た選手ばかり
GKジウマール(セレッソ)
DFロナウド(清水)
DFジョルジーニョ(鹿島)
MFドゥンガ(磐田)
MFジーニョ(横浜F)
MFレオナルド(鹿島)
FWミューレル(柏)
FWベベット(鹿島)
イタリア代表にも後に清水来たマッサーロがいる。
2154779☆ああ 2022/11/10 19:58 (iOS16.1)
>>2154773 小学生も掲示板おるのね
2154778☆ああ 2022/11/10 19:57 (iOS15.7.1)
>>2154774
それに川崎、横浜から引き抜いて浦和が強くなっても、リーグ自体のレベルは停滞するか下がりそう
足の引っ張り合いより目利き力を育てて広い視野を持った方がいいかな
2154777☆ああ■ 2022/11/10 19:57 (iOS15.6.1)
さすがに三笘より相馬勢は滅んだと思っていい?
2154776☆ああ 2022/11/10 19:57 (iOS15.6.1)
>>2154775
あの時はマリノスが2019に優勝するなんて思ってなかったろうからな
2154775☆ああ■ 2022/11/10 19:55 (iOS15.7)
>>2154774 山中….
2154774☆ああ■ 2022/11/10 19:55 (iOS15.6.1)
>>2154756
川崎、マリノスって雰囲気良くて神奈川県と住みやすくてお金もそれなりに出る。そして注目もされやすいから活躍すれば代表にも繋がるし2チームとも今年もACLある。
移籍する理由がないんだよな。
2154773☆ああ 2022/11/10 19:54 (iOS15.6.1)
めっちゃ驚いたんだけど、浦和の新監督たぶん親戚の友だちの友だちの友だちの同級生の友だちの友だちの友だちだわ!
すげぇw
2154772☆ああ 2022/11/10 19:53 (iOS15.6.1)
>>2154759
三笘が浦和に行っても優勝はさせられないだろう。
↩TOPに戻る